2014年9月30日火曜日 曇り時々雨。
霧島高原国民休養地キャンプ場にて一夜を過した。
午前5時の前室内気温16℃。
Tシャツに短パン姿で就寝し、寝袋はモンベルスーパーストレッチダウンハガー#5(いちいち装備が古くてスミマセン)で快適な夜であった。
ただ、このキャンプ場は地元の人のウォーキングコースらしく朝の早い時間からヒタヒタと足音がして目が覚めた。
はじめは人の気配がするのでなんだろうと思ったが薄っすら空が白み始めると理解した。
◆霧島高原国民休養地の朝。ウォーキングする方々の気配で目覚める。
夜も9時近くまでウォーキングをする地元の方で賑わうキャンプ場。
朝はとうとうご年配の女性に「どこからいらしたの?」と話しかけられた。
しかも、「いい歳したおっさんが一人でキャンプして」という好奇な眼差しさえ感じてしまう。
あー、もう早く飯喰って撤収するか。
◆朝飯に自宅キッチンから拝借してきた塩ラーメンを戴く。
袋ラーメンを2つに折りコッヘルに投入。この時、折る面を間違えると短い麺になるから注意だ。
朝ラーを堪能してラジオを聞きながら撤収開始。
どうも昼過ぎから雨が降るかもしれない。これは先を急がないとと、テントが濡れているのも構わず巻き巻きした。
午前7時過ぎ、霧島を後にして道の駅「樋脇」へ向い出発する。
樋脇から西へ向かい、国道3号線へ出てから北上しつつスタンプ未回収の道の駅を巡りつつ帰路に着くイメージで走る。
走り出すとなんだか気分が良くなってきて、擦れ違うツーリングライダーがいたらピースしようとワクワク。
国道223号を鹿児島空港方面へ向っていると早速アルミの箱三つ付けたGSがやってきたのでピースをするも無視される。
・・・まあね、今時急にピースされても返せないよね、QPKだよ。
そもそもピース文化衰退して久しいから、出す方も返すほうも勇気要るし、そもそもそんなの知らない人も居るし。
その後、国道504号にて樋脇を目指す。
国道504号は自動車専用道路へ案内する標識が現れそれにしたがって走ると、
高速道のような高規格なものが無料でかなり長い区間あって驚いた。
しかも平日の通勤時間帯にも係わらず殆ど交通量が無い。
スピード出したくても、不気味で飛ばす気になれない道が時々あるが、ここはまさにそうだった。
そのカンを信じ自制するのがバイク乗りとして長生きするコツの一つだろう。
霧島を出発して約1時間半ほどで道の駅「樋脇」へ到着した。
◆道の駅「樋脇」。
◆施設内にある足湯コーナー。
ここでは、私の他にスタンプを求める方がお2人居られた。
関東圏ナンバーの普通乗用車で旅をしているというご夫婦で仲が良さそうだった。
さて、ここより更に西へ向けて走る。
早朝は晴天であったが、西へ進むにつれ雲が多くなり、道の駅「阿久根」へ到着した頃にはすっかり曇り空である。
◆道の駅「阿久根」。
◆海に面していて景色も良い。
休憩室のベンチからも海が展望できゆっくり休憩できそうだったが既に先客が座ってアイスを食べていた。
少し散策すると阿久根のアピールポスターが目を引いた。
◆阿久根PRポスター。この微妙感が堪らなく良い。
「アクネ うまいネ 自然だネ」というコピーと、なんとも微妙な昭和を感じる萌絵?とのタッグである。
阿っくんは犬なのかな?ここ熊本じゃないから少なくとも熊じゃないよね?
待てよ、よく見ると角があるので鹿児島の「鹿」なのかも知れない。
いま、あまりに気になってググってみたら阿久根市観光PRキャラクターの「阿っくん」とかで鹿だった。
鹿児島の鹿の字からではなく、阿久根市沖の阿久根大島に生息する野生の鹿が由来らしい。
ゆるキャラには興味がないが、ご当地萌絵には反応してしまうので注意が必要だ。
国道3号線をこのまま北上し、国道389号へ折れ黒之瀬戸、長島方面へ。
長島といえば寒ブリで有名な地であり、昔何度か釣りで訪れている。
◆道の駅「黒之瀬戸だんだん市場」。
黒之瀬戸大橋の袂にある道の駅「黒之瀬戸だんだん市場」では、活魚販売がされていた。
生簀ではハマチが泳いでいた。
この辺りで雲行きが怪しかったが、次の長島まで持つだろうと出発して間も無く雨に降られる。
もう少しで道の駅「長島」だから辛抱しようと思ったが、雨足が強くなり断念。
路肩に駐車して雨具を装備するが、もうこの時点で結構濡れてしまった。
◆道の駅「長島」。パトカーがスーと現れ、そして姿を消した。
雨具を装着して逃げ込むように道の駅「長島」へ到着しスタンプを押す。
ふぅーと溜息をついていると、スーと静かにパトカーがやって来てバックで一旦駐車場に停車させた。
何となく視線を感じたが、気を取り直してKLEと道の駅のショットを納めようと写真をパチリとやる。
どうせなのでパトカーが入る構図で撮っていると、静かに駐車場から出て行った。
定期的なパトロールなのか、この怪しいオヤジを観察していたのか知らないが今日は安全運転をしないとヤバイという暗示だろう。
こういう日は大人しくしておくに限る。
雨に打たれながら来た道を戻り、国道3号線を再び北上する。
出水を過ぎた辺りでガス欠し給油するが、今回のツーリングでは想定よりかなり燃費が悪く距離が延びない。
プラグ交換が影響しているのだろうか?前回も気になったが以前より1割程度燃費が悪い。
想定より早めの給油により、所持金に余裕がなくなってしまった。
どのくらい余裕がないかといえば、小銭で500円くらいになってしまった。
出水で満タン。この満タンで走れる距離はリザーブ約3リットルを除いて約270~300km程度。
出水からだとルートにもよるが少し足りない感じだ。
残りの500円弱は小銭の使えるセルフスタンドで給油しようと考えた。
上手くすれば3リットルくらいは買えるだろうし、3リットルあれば60~75kmは走れる。
これで330~375kmは走行できる計算になる。
やべぇなやべぇなと思いつつ走っていると道の駅「水俣」へ到着した。
◆道の駅「水俣」の物産館。
この道の駅「水俣」は、エコパーク水俣とかいう公園の敷地内にあり場内は広い。
情報館の隣にバラ園もある。
で、この情報館を散策していると見覚えのある画風で描かれた水俣市観光PRポスターに目が留まった。
◆水俣市観光PRポスターに、見覚えのあるタッチで描かれた美女達。
見覚えのあるタッチなのは当たりで、漫画家・江口寿史さんの手によるものでした。
若い時の作品に比べるとやや描かれている女性の魅力が薄い感じはしないでもないですが、
あれっ?って目を引かせるには十分の作品でさすが!と見入ってしまいました。
氏は水俣市出身だそうで、それでこういうお仕事をお引受になっているみたいです。
とても良いことだと思います。故郷を顧みない著名人も多く居ますが、その培った一流の腕、技術をもってして故郷の振興に役立てようという方は本当に尊敬します。
とか思いつつ、再び国道3号線を北上し、今度は道の駅「たのうら」へ。
◆道の駅「たのうら」。
国道3号線に面して規模はそこそこ大きいが寂れた感じの道の駅で、
閑散とした物産館内の店員さんは皆客には無関心のようで「いらっしゃいませ」もなく私語が忙しい様子。
まぁ、お金落としていく客じゃないと見れば知らん顔なんだろうか。
小汚いオッサンに振りまく愛想はないって感じだ(被害妄想)。
雨は上がって晴れ間すら覗くが、雨具を脱ぐのも面倒だし、
天気予報では夕方からと言っていたのでそのままで走り続けた。
来た道を一旦戻ってから、道の駅「大野温泉」を目指すべく国道3号線から県道27号へ。
田舎道を気持ち良く走ると右手に道の駅「大野温泉」が現れる。
◆道の駅「大野温泉」。
駐車場にKLEを停めると、なんとなく視線を感じた。
ふと見上げると、首にタオルを掛けたおじさんがこっちを見ている。
建物の構造が分からないが、露天風呂でもそこにあるのだろうか?
それとも、ただのテラスがあって涼んでいるのか?
どっちにしろ裸のおじさん見てもつまらないので一枚パチリとして道の駅内を散策し後にした。
この道の駅で大分県道の駅制覇に続き熊本県の道の駅制覇となった。
残す所で私的に困難なエリアである鹿児島南部宮崎南部をどうにか早い段階で制覇できれば、
この旅の終わりも近い。
国道3号線を素直に北上して帰路に着けば、なんとかガソリン足りそうだけど、
これから夕方のラッシュに巻き込まれるだろう。
少し遠回りになるが、山間部を抜けて帰った方が気も楽と考え国道443号を北へ向け走る。
途中、小銭の使えるセルフスタンドで小銭全部投入すると557円あり3.55L給油することが出来た。
上益城の所で先の給油から走行距離150kmを超えているので、走行距離であと50kmほどの燃料が足りない可能性があったが、
この給油で間違いなく自宅まで燃料が足りる計算になり一安心した。
道の駅「大津」に辿り着いたのは午後4時40分頃で、雨足が再び強まってきた。
自動販売機の並ぶ休憩所にて携帯していたカロリーメイトと、
お彼岸で自宅の仏壇にあげていたのを拝借してきた缶コーヒーで朝ラー以来の食事を摂る。
◆カロリーメイトと缶コーヒーで命を繋ぐ(大げさ)。
ここからは走り飽きたミルクロード経由でオートポリスの横を抜け、ダム湖の縁を走り、日田を通り、小石原を抜けてというルートを走る。
雨で薄暗くなっている山道ルートだが、ちんたら国道3号なんか走っていられない。
午後5時過ぎに出発し、快調にミルクロードを走る。
天気も天気だし、時間も時間なので、前も後ろも車なし状態である。
暫く気分良く走っていると、ふとラピュタの道を思い出した。
雨で煙っているので、もしや雲海ちっくなもので幻想的になっていないかしら?と様子見をすることに。
以前はわざわざ下から上って行ったが、ミルクロードから降りたら直ぐのポイントである。
◆ラピュタの道。今日はいま一つ。
うーん。そうでもなかったな。
それより、この辺だけしか見ていないが、なんだか様子がかなり変わっている。
◆展望できるポイントは舗装も打ちかえ、赤いのが立ち、ガードレールも新品に。
あれれ、綺麗に大分変わってますよ。
以前はいつ崩落するかとヒヤヒヤしそうな道だったのも良かったのにね。
熊本県だか阿蘇市だか知らないけど、なんだか勘違いしてるのかな?
それとも普通に事故防止の為?まぁどっちにしろもういいかな、ここは。
再び走り出し、今回も無事故無違反でようやく帰宅。
家内と子ども達が「お帰りなさい、生きてたんやね。」と出迎えてくれました。
・本日巡った道の駅数7駅 九州マスターまで残り28駅(平成26年度九州道の駅賞対象駅数113駅中85駅制覇)
・本日の走行距離 479.6km
・本日の旅費 2,612円
最新の画像[もっと見る]
- 宝くじを買うついでに大砲ラーメン本店へ行く。 5ヶ月前
- 宝くじを買うついでに大砲ラーメン本店へ行く。 5ヶ月前
- 宝くじを買うついでに大砲ラーメン本店へ行く。 5ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- 阿蘇宝来宝来神社へ行く。 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます