新宿の吉野家において
「人員不足の為休業」に張り紙があり
世間がざわついているみたいだ
アルバイト採用難や人手不足、
少子化の影響が少しずつ押し寄せてきている
普通の人もSNSでほんときらきらしたところを
ほんの一部でしかないのだけれど
それを見た人は働く意欲が出てこないんだろうね
時給を上げるか自動化(ロボットなど)
していくようになるのではと思う
地方でも今のうちは安い時給でも
なんとか働いている人多いが
同じ傾向になると予想される
自分の教室もいろいろ考えないとね
そろそろ本格的に時給をアップしていかないと誰も働かなくなると思う。普通の人も自分の一部でしかないキラキラな部分をSNSにアップしているから、キラキラSNSの投稿ばかりが蔓延している世の中のように見えるので、つまらない「ブルシットジョブ」で働きたくないとなるのだ。そんな仕事は時給を上げるか、ロボットに任せるしかない。
大手牛丼チェーン「吉野家」の東京・新宿の店舗に、「人員不足の為休業します」と伝える貼り紙が出ていたとツイッターの投稿が相次ぎ、驚く声が上がっている。
客の多い都心の店舗だったため、飲食業の人手不足を再認識した人も多かった。アルバイトの採用難などの背景について、吉野家を取材した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます