佐沼教室 きょうの出来事

パソナコンじゅく佐沼教室は初心者向けのパソコン教室です。
授業風景や生徒さんの作品など教室の今日の出来事です。

65〜69歳は5割を超えてシニアの有業率上昇!

2023年08月07日 19時46分27秒 | 健康・医療

総務省が発表した昨年の就業構造基本調査によると

65歳以上の男女の有業率は25.3%

2017年の前回調査から0.9ポイント高くなったみたい

男性:前回比0.6ポイント上昇 ⇒ 34.5%

女性:前回比1.1ポイント上昇 ⇒ 18.2%

今の年金制度及び生活スタイルは

日本人の寿命が50代の頃にできた制度で

それが今は男:約80歳女:約90歳まで伸びて

その当時は60歳は現代の80歳くらいの老化度合いだった

日本の栄養状態、医療の進歩によって寿命が延びたので

まだまだ働けるので当然の結果かなと思う

かえって65歳で定年なったので何もしないで暮らしていたら

認知症になってしまうので

働くとかボランティアでも良いので

社会との関連性を持った生活をした方が良いと思う

また50歳~60歳を過ぎたころから老化が顕著になり

急激に筋肉が劣ってきたり栄養の吸収が悪くなったりするので

栄養の事を勉強してサプリを取ったり

筋トレ、運動などをして普通の生活で使わない筋肉を

使うようにしなければならないと思う

そういうことが必須の高齢化社会になった気がする

とにかく何歳になっても社会とかかわって生きた方が良いと思う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台育英初戦圧勝! | トップ | 「山梨空港」誕生なるか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・医療」カテゴリの最新記事