
2010年10月10日(日)。
珍しく完全オフで、家にいました。
大学で出席を推奨されている、日本社会福祉学会には行かないで(笑)
惰眠をむさぼりました。
前夜から、10時間近く、寝ました。
ゆっくり眠れると、体の疲れが抜ける感じがします。
朝食を作りました。
納豆・漬け物・味噌汁に、アボガドシーザーサラダ、前夜の残り物の鶏南蛮。
いつもはパン食ですが、休日はゆっくり時間をかけて、ご飯で和食です。
家の掃除をしました。
LDKと階段と寝室、ワイパーと掃除機で。
庭の雑草取りは、蚊に負けて、早々に退散しました。
(>_<)
革靴を磨きました。
息子のも含めて、黒、茶、赤茶、計6足。
もう、7~8年、履いているものもあります。
今日は、珍しく一家4人が揃っていました。
長男・次男とも既に成人しており、日曜日に、そうそう家にはいません。
今日はふたりで、家のLAN再構築に、取り組んでいました。
遅い昼食は、マクドナルドのハンバーガー。
配偶者が買ってきたものを、4人で食べました。
新メニューのソルト&レモンと、チーズフォンデュは結構いけるかも。
(^o^)
少し気の早い、衣替えをしました。
クローゼットの半袖シャツは、押し入れの衣類ケースへ。
ウェストの入らないスラックスを3本処分へ。
駅前のスーパーに、買い物に行きました。
コシヒカリ5キロの他、夕食の材料や飲み物等を含め、6144円分。
レタスL玉1個498円には、さすがに手が出ませんでした。
夕飯を作りました。
レバー、タン、砂肝、手羽トロ、牛角切り、ししとう、ペコロス、ネギを串に刺して。
すべて、シンプルに塩を振って、自家製焼き鳥です。
あとは、イナダの刺身とネギトロ、アサリは酒蒸しにして。
完全に居酒屋メニューですね(笑)
缶ビールを2本、飲んじゃいました。
(*^_^*)
テレビを見ました。
「世界の果てまでイッテQスペシャル」。
イモリはやっぱり、本当はかわいいですね。
テレビを見ている間に、ソファで居眠りしました。
お風呂に入りました。
湯船にゆったりつかって、気持ちよかったです。
夜中、ノーパソを開いて、仕事を始めました。
通信教育の学生のレポート、10名分を読みました。
それぞれ添削し、300字程度のコメントを書くのに、3時間半かかりました。
(*_*)
1日で吸った煙草は12本。
書いた原稿は、ゼロ。
鷲田清一さんの本を、少し読みました。
なんてことのない、僕の日常の生活です。
でも、二度と繰り返されることのない、かけがえのない一日です。
一生に1回の10年10月10日は、そんな風に終わりました。
そんなこんなで、今はもう、午前4時です。
日日是好日…?
もう、寝ます。
(=_=)
※ブログ・アップは、二日後、大学に出てから(^_^;)
※画像は、実習巡回の折りに見た、立て看板。東川口にて。
珍しく完全オフで、家にいました。
大学で出席を推奨されている、日本社会福祉学会には行かないで(笑)
惰眠をむさぼりました。
前夜から、10時間近く、寝ました。
ゆっくり眠れると、体の疲れが抜ける感じがします。
朝食を作りました。
納豆・漬け物・味噌汁に、アボガドシーザーサラダ、前夜の残り物の鶏南蛮。
いつもはパン食ですが、休日はゆっくり時間をかけて、ご飯で和食です。
家の掃除をしました。
LDKと階段と寝室、ワイパーと掃除機で。
庭の雑草取りは、蚊に負けて、早々に退散しました。
(>_<)
革靴を磨きました。
息子のも含めて、黒、茶、赤茶、計6足。
もう、7~8年、履いているものもあります。
今日は、珍しく一家4人が揃っていました。
長男・次男とも既に成人しており、日曜日に、そうそう家にはいません。
今日はふたりで、家のLAN再構築に、取り組んでいました。
遅い昼食は、マクドナルドのハンバーガー。
配偶者が買ってきたものを、4人で食べました。
新メニューのソルト&レモンと、チーズフォンデュは結構いけるかも。
(^o^)
少し気の早い、衣替えをしました。
クローゼットの半袖シャツは、押し入れの衣類ケースへ。
ウェストの入らないスラックスを3本処分へ。
駅前のスーパーに、買い物に行きました。
コシヒカリ5キロの他、夕食の材料や飲み物等を含め、6144円分。
レタスL玉1個498円には、さすがに手が出ませんでした。
夕飯を作りました。
レバー、タン、砂肝、手羽トロ、牛角切り、ししとう、ペコロス、ネギを串に刺して。
すべて、シンプルに塩を振って、自家製焼き鳥です。
あとは、イナダの刺身とネギトロ、アサリは酒蒸しにして。
完全に居酒屋メニューですね(笑)
缶ビールを2本、飲んじゃいました。
(*^_^*)
テレビを見ました。
「世界の果てまでイッテQスペシャル」。
イモリはやっぱり、本当はかわいいですね。
テレビを見ている間に、ソファで居眠りしました。
お風呂に入りました。
湯船にゆったりつかって、気持ちよかったです。
夜中、ノーパソを開いて、仕事を始めました。
通信教育の学生のレポート、10名分を読みました。
それぞれ添削し、300字程度のコメントを書くのに、3時間半かかりました。
(*_*)
1日で吸った煙草は12本。
書いた原稿は、ゼロ。
鷲田清一さんの本を、少し読みました。
なんてことのない、僕の日常の生活です。
でも、二度と繰り返されることのない、かけがえのない一日です。
一生に1回の10年10月10日は、そんな風に終わりました。
そんなこんなで、今はもう、午前4時です。
日日是好日…?
もう、寝ます。
(=_=)
※ブログ・アップは、二日後、大学に出てから(^_^;)
※画像は、実習巡回の折りに見た、立て看板。東川口にて。
しかも、レポートにコメント書いて返してるなんて。。。すげぇっす。センセ、ドーピングでもしてるんでしょうか
私にもその力を下さい。
あ、でも、買い物と夕飯作りは、ほぼ毎日やってる。
仕事で、8時過ぎになっちゃうけど。
昨夜は、白菜と牡蠣のクリーム煮と、もやしやエノキに豚バラ肉使って味噌炒めを作って。
あと買ってきたジャンボ海老焼売と漬け物でした。
あ、あと、缶ビールね
ドーピング?
薬物は、ニコチンを摂取しています。
分けて欲しい?
奥さんって奥方の略でしょ?
家の奥にしまっておく男尊女卑の思想だと。
ちなみに「ご主人」と言われるのも、嫌い。
主人だと、隷属して仕えなきゃいけない。
自分の人生の主人公は自分だということで…。
「私は、奥という名前ではありません」
「私に、主人はいません」
セールスの人は皆、目をパチクリして対応に苦慮しているよ。
加瀬家では「ご主人・お父様」いらっしゃいますかと言われたら「死にました」と言っているよ
この間母が電話の相手に向かって「死にました」と言ってるのを聞いて
私は、「今出かけてます」にしてるけど
せんせ、毎日料理しているんですか
養子にしてください
ネコも一緒に引き取って下さい
そりゃまた、強烈な…。
でも「殺しました」より、いいかもね?
用紙?あ、ちがう、養子?
僕が、かせパパになるの?
そしたら、料理もするようになるって?
深酒しないで、宿題もちゃんとやるようになるって?
ネコの里親、欲しいんじゃないの~?
先生に、料理してもらって毎日ネコと一緒にのらりくらりするんだぁ。
養子にしてくれぇ~
そしたら、もっと深酒して、宿題もはかどるなぁ~
むしろ、宿題もセンセがやってくれたらいいのになぁ~
うーんっ。いいなぁ
むしろ、優しく微笑んで、料理してくれるような娘が欲しいな~
僕の方が、ネコと一緒にのらりくらりしたいわ~
あ、学生のレポート添削もしてくれる娘がいいなぁ~
そしたら、僕は学生と楽しい深酒してこられるし
う~んっ、いいなぁ~