dolce cantando

優しい気持ちで

2月28日

2010-02-13 16:24:40 | 日常
2月28日はショパン生誕200年を記念してのコンサート。
そして、それは午後からですが、午前はリハです。
その午前、子供の駅伝大会と重なってしまったのです。
スタートが何時なのか、わが子が何区を走るのか、それによってはリハなしかも?と思っていましたが、
なんとかなりそうです。
スタートは10時。そして3区を走ります。
1区は2kmと少し(のはず)、2区は1km前後。なのでたぶん10時半までにはウチの子は走り終えると思われます。
本当は全部見たい!
子供の駅伝ですが、毎年なかなかのドラマがあり、これが結構感動するのです。
でも今年は仕方ありません。。。
後からいろいろと子供に教えてもらおう。
子供の走る姿にパワーをもらってショパンへとつなぎたいと思います!


指使い変更

2010-02-11 20:39:08 | ピアノ
ピアノの修理は土曜日になりました。
弦の切れた音を弾かないように練習すればいいとは思っていましたが、
思っていた以上に高音部を使う曲で、その音に近くなるとブレーキをかけるというなんともドキドキする練習です。
でも部分練習するのにはほぼ問題はありません。
前後を含めた練習となると問題も出てきますが・・・。

昨日はレッスンでした。
つまみだしての部分レッスン。

アンスピの出だしはレッスンのおかげでなんとなく掴めそうになりました。
イメージを具体的に持つようにとのこと。
そして、全体を通してもっと歌えるように。
これは、ppとかpとかを意識しすぎて「出してはいけない」と固くなってしまっているところがあるので、
そう思わないようにもっとのびやかに弾けるといいのかなと思います。

ポロネーズは、まずファンファーレのところ。
どう練習しても弾けないと伝えたところ、「指を変えた方がいいのでは?」という話になり、
指使い変更です。
今まで使っていた指は、この曲を始めた頃に力を入れやすいようにと思って自分で決めた指でした。
確かに力は入れやすいのですが、速く弾くにはムリがある指だったので、ゆっくりなら弾けるけど速くすると外れてしまっていたのです。ずっと自分の中で迷ってもいたのですが、これだけ今までやってきても弾けないのだし、今からでも指を変えてみる価値はあるかもしれないと思ったので、やってみることになりました。
今日は早速新しい指での練習。
指を覚えることからです。
今日のところはゆっくりなら弾けても速く弾くとやっぱり外れるという今までと同じ状態ですが、
もうここまでやってしまった(前の指はもう忘れた)し、たぶんこちらならできると思うので根気よく頑張ろうと思います。

次にオクターブのところ。
なにせパワーがない(汗)
でも、掴む。とにかく掴む。これも意識して掴んでいく練習。

そして最後の両手アルペジオ。
私は左ができていないと思っていたのですが、出来ていないのは右でした(汗)
親指をすばやくくぐらせることができるように手首をやわらかくすることがポイント。
これも、すぐにできるようになるわけではないので根気よくやっていくしかないようです。

指の変更。
う~ん、もっと早くに気づけばよかった。
でもやるしかない。


あ~、とうとう・・・。

2010-02-09 08:19:29 | ピアノ
いつものように出勤までの朝の時間、さっさと家事を済ませて、さて、昨日の練習の成果は?と思いながら、
ピアノに向かいました。
そんなに急に出来るようになるとは思わないので、何回かスラーで弾いて、「よし」といつもの速さで弾きました。
少し弾ける感じかも?と思いつつ2~3回、弾いたところで「ぷつっ」という音。
もしかして・・・と最後の和音の♭ラを弾くとなんか「ビーン」といいます。
そしてお隣のラは「コン」という音。
どうやら弦を切ってしまったようです。
でも、前に切ってしまった時とはちょっと感じが違うような気も・・・。
昨日か一昨日からなんか音が変と思っていたのは弦がどうにかなっていたのかも。
どうか重症ではありませんように!

以前、愛の夢を練習していた時にも弦が切れてしまいましたが、あの時調律師さんは、
「生産時に傷がつくこともあるから・・・。」とおっしゃっていましたが、今回は?
でも前と同じような位置です。
高い音の弦というのは切れやすいのでしょうか?
これでは思い切りは弾けませんねえ。
せっかく今日は早く片付いて、「弾ける」気だったのに。

とりあえず他の箇所の練習をしておこう。
明日はレッスンだし、今日修理という話にはならないだろうから、ポポロにもお世話になろうかな。


とにかく練習

2010-02-08 18:45:45 | ピアノ
あと3週間をきりました。
まだできてないところがチラホラ・・・というか結構あります(汗)
今さらの悪あがきですが、なんとかしたいと思い、つまみだしての練習を始めました。

まずアンスピ。
左のアルペジオです。
ほぼ全体に流れていますが、全体を通してではなく、最初のところです。
弾きだすと流れるようになるようですが出だしがギクシャクしています。
ppで始まるというのも難しさの一つで・・・。
ここは未だに練習方法がわかりません。
もちろんリズム替えはしているし、和音でつかむこともやってみていますが、効果はまだです。
ただ、できているときは手のひらが鍵盤すれすれになるくらいの位置で弾いているので、
ポイントは手の形と位置なのかなあとは思っています。
思っていてもできないので難しいのですが。

同じくアンスピの中で。
コラールのようなところ。
でもここはなんとなくわかり始めています。あともう少し。

次にポロネーズ。
まず最初のファンファーレのところ。
和音の跳躍です。
ここはいろいろやってみました。
ゆっくり確実に弾く練習・移動するときの指の動き方を覚えこませること・目をつむってでも弾けるようになること・1つの和音を2連打しながら弾くこと・などなど・・・。
でも、未だにできません。
そこで今日はまた方法を考えなおし、スラーで弾く練習をしました。
もちろんほぼムリなのですが、なるべくスラーになるように。そして徐々にスピードも上げつつ・・・。
いつも、いろんな練習をしてから弾くので練習の終わり頃にはまぐれでも弾けるようになっていますが、
次の日にはそれは「なかったこと」になっていて、いつも振り出しに戻っています。
やっぱりまぐれはまぐれ。
今日の練習の成果がわかるのは明日以降です。
どうか「なかったこと」になっていませんように。

そしてオクターブのあちこち。
だいたい、オクターブを上から掴むこと自体が苦しいのに、それをすばやく・外さずなんてちょっとムリ。
「横から親指と薬指で」ならひっぱってひっぱってみれば10度行きますが、それって届くっていう?
ともかく、ここもゆっくりスラーで練習です。

あとは最後の両手でのアルペジオ。
ここはもう本当にイヤになります。
左の2と3の指が開かない・鍵盤に吸いつかない。
♭シと♭ミをそれぞれ3と2の指で弾くのに、そこについてくれないのです。
う~ん・・と考え、今日はラとミを3・2の指で掴むことをやってみました。
こんなことをやって弾けるようになるんだろうかと、なんだか無駄なことをやっているような気がしないでもないですが、でももう、あと3週間なのです。
無駄でもなんでもやらないよりマシなはず!と思いたい。

そしてここへ来てなんだかピアノの音がおかしい。
修理に来てもらわなくては・・・。

こんな感じの3週間前です。


復活!

2010-02-07 05:09:19 | 日常
昨日から飲み始めた漢方が効いたのか、2時間した昼寝が効いたのか、

今日は朝も目覚ましなしでさっと起きれたし、なんだか元気になったように思います。

昨日までは好きなことは別として気のすすまないことだと、「ん~、あとで。」となっていましたし、

なんとか逃れる方法を思いつこうとしていましたが、今日は「やっておこう」と思えるようになってきました。

今まで放っておいたいろんなこと、今日はできるといいなと思います。

天気がいいのも今日までだし、久しぶりに庭をつつくのも楽しいかも!