2007年4月7日
昨日おとついと桜を撮りに行ってきました。
昼間のお天気がメチャよくって、もう暑いぐらいでした。
日傘のいるような日差しの中を少々バテながら行ってきました。
さすがに円山公園や清水寺は人が多かったです。
途中でバッテリーが切れてしまって。。。泣く泣くかえってきました。
清水寺の三重の塔と京の町並み。
石段が山寺を物語っていますね。
舞台に立つだけで300円もいるので下の音羽の滝のとこから上がって行って撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/d21ab199a21081ccfd2f0360f65509e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
円山公園の枝垂れ桜。
もう昔の面影はなかったです。
昔は咲き誇ってたのに。。。哀れな姿になっていました。
ちょっとかわいそうですね。 樹木医さんが見ているけど。。。元気を取り戻してほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/5fde3719e3093d8eb3f36a5a0ea5c1b4.jpg)
昨日おとついと桜を撮りに行ってきました。
昼間のお天気がメチャよくって、もう暑いぐらいでした。
日傘のいるような日差しの中を少々バテながら行ってきました。
さすがに円山公園や清水寺は人が多かったです。
途中でバッテリーが切れてしまって。。。泣く泣くかえってきました。
清水寺の三重の塔と京の町並み。
石段が山寺を物語っていますね。
舞台に立つだけで300円もいるので下の音羽の滝のとこから上がって行って撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/d21ab199a21081ccfd2f0360f65509e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
円山公園の枝垂れ桜。
もう昔の面影はなかったです。
昔は咲き誇ってたのに。。。哀れな姿になっていました。
ちょっとかわいそうですね。 樹木医さんが見ているけど。。。元気を取り戻してほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/5fde3719e3093d8eb3f36a5a0ea5c1b4.jpg)