ある日の6歳の孫とじいちゃんの会話
じいちゃん「○○(孫の名前)そこのゴモク箱を取ってくれ」
孫 「エッ? ゴモク?」と言いながら右を見たり左を見たりグルッと回ってみたりと。。。
じいちゃん「そこにあるやろ」と言われても、よくわからない孫。
「もお~ おじいさん! ゴモクゆうてもわからへんで、ゴミっていわんと。」って私。
「そおかぁ~ そこのゴミ箱を取ってくれ」ってゆわれて、孫はやっとわかってじいちゃんにゴミ箱を渡しました。
ゴミのことをゴモクといいます。
「今日はゴモクの日やし、ゴモク出しといて」とか「そのゴモク捨てといてくれ。」などなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/ce68a9d46d104656c25a1163ac60e899.png)
ちなみに。。。「ゴモク(五目)ごはん」のことは「かやくごはん」といいます。
初めて「ごもくごはん」って言葉を耳にしたときは頭の上に?マークが飛んでいましたよ。ごもく??(ゴミ??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/b5d9d240ea3729aca4f6d3534a7aa2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/ce68a9d46d104656c25a1163ac60e899.png)
子供の頃、下の弟が《かやく》と《火薬》をひっかけて《爆弾ごはん》ってゆうてたのも今は懐かしい思い出ですね。今でも言っているのかどうかは知らないけど。。。
じいちゃん「○○(孫の名前)そこのゴモク箱を取ってくれ」
孫 「エッ? ゴモク?」と言いながら右を見たり左を見たりグルッと回ってみたりと。。。
じいちゃん「そこにあるやろ」と言われても、よくわからない孫。
「もお~ おじいさん! ゴモクゆうてもわからへんで、ゴミっていわんと。」って私。
「そおかぁ~ そこのゴミ箱を取ってくれ」ってゆわれて、孫はやっとわかってじいちゃんにゴミ箱を渡しました。
ゴミのことをゴモクといいます。
「今日はゴモクの日やし、ゴモク出しといて」とか「そのゴモク捨てといてくれ。」などなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/ce68a9d46d104656c25a1163ac60e899.png)
ちなみに。。。「ゴモク(五目)ごはん」のことは「かやくごはん」といいます。
初めて「ごもくごはん」って言葉を耳にしたときは頭の上に?マークが飛んでいましたよ。ごもく??(ゴミ??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/b5d9d240ea3729aca4f6d3534a7aa2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/ce68a9d46d104656c25a1163ac60e899.png)
子供の頃、下の弟が《かやく》と《火薬》をひっかけて《爆弾ごはん》ってゆうてたのも今は懐かしい思い出ですね。今でも言っているのかどうかは知らないけど。。。