2007(平成19年)年2月28日でプラッツ近鉄が閉店しました。(京都タワーの裏です)
プラッツ近鉄の前が近鉄百貨店。その前が丸物。大正9年開業から87年で幕がおりました。
最近は駅ビルの中の百貨店が便利なのであまり行かなかったけど・・・
やっぱり閉店は寂しいかったですね。
子供の頃はよく丸物に行っては屋上で遊んでました。
最終日の2月28日に小雨が降っていましたが最後にどうしても屋上を見ておきたくって写真を撮りに行きました。
最後に撮りたかった屋上です。
年配の人が多かったです。 皆さんきっと子供のころの思い出を思い出してはったんでしょうね。
|
1920年(大正9年)1月 京都物産館が京都駅前で創業。
1920年(大正9年)2月 合名会社京都物産館設立。
1931年(昭和6年)9月 「合名会社京都物産館」を「合名会社丸物」に商号変更。
1977年(昭和52年)5月 「株式会社丸物」を「株式会社京都近鉄百貨店」に商号変更。
2000年(平成12年)3月25日 京都近鉄百貨店京都店全面改装。「プラッツ近鉄」として開業。 |
屋上へ行く階段です。
階段へ行く途中に丸物時代からの写真のパネルがあり、向かいには休憩用の長いすがあって皆さん休んではりました。
誰も写真を撮っていなかったので撮っていいんだろうかと考えながら撮っていたけど、休憩している人たちの視線を感じてゆっくりとは撮れなかったです。
今思えば遠慮なく撮ればよかったなあ~とちょっと後悔しています。
建物だけは残してほしいなあ~と思いながら撮っていました。が。。。
2008年2月25日にバスのなかからほとんど取り壊されているのを見て、一つの時代が終わったんだなあ~とシミジミと感じました。
2010年11月5日にヨドバシカメラとして新しい建物になってオープンしました。