goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

草津市立水生植物公園みずの森2023 新緑

2023-05-05 | 滋賀風景写真
草津市立水生植物公園みずの森2023 新緑


5月4日
草津市立水生植物公園みずの森へ行ってきました~♪
コロナ禍で休館になったりとなかなか行けなかったけど。。。
今日は市民無料の日なので3年ぶりに孫たちと行ってきました。

ゲートをくぐると一面に青の花が目に飛び込んできて。。。
デルフィニウムとゆう花が。。。満開に咲いていてきれいでした。

スタンプラリーをするのに、久々の園内は広すぎて歩き疲れて。。。
けど青い空に新緑がまぶしかったです! 疲れも何のその頑張りました~♪









デルフィニウム






なんじゃもんじゃ



木がドームのようになっていて中に入れますとの看板が。。。
孫が入りました。



スイレンの季節になってきました。




お昼はロータス館の中の食堂で食べました。
私(カレーライス)と旦那はん(デミグラスソースのハンバーグ)





スタンプラリーをしてもらったペチュニアです。

車で琵琶湖岸の桜巡り

2023-04-05 | 滋賀風景写真
車で琵琶湖岸の桜巡り





4月3日に旦那はんの車でびわ湖岸の桜巡りをしました。
烏丸半島を回って。。。守山の免許センターの近くまで行って。。。
もう満開できれいでした。

正面から撮ったのはガラス越しだけど、横からは窓を開けて撮りました。
何カ所かは止まってもらってパシャ!と。。。



草津水生植物公園みずの森のさくらです。
3日は月曜日でみずの森は休館日だったので中には入れず外からパシャ!と。。。



ゴルフ場横の桜。
車を止めてもらってパシャ!と。









SNOWのお気に入りの桜並木です。



草津川の桜並木。 車も人もいなかったです。