タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「神郷駅」 JR西日本 伯備線〔岡山県神郷釜村〕

2022-08-24 21:01:00 | 鉄道
早朝から撮影を終えて次の目的地「備中高松城」への移動途中に「新郷駅(にいざとえき)」に寄りました



「新郷駅は相対式ホーム2面2線の駅で、駅舎はありません
下りホームへは構内踏切での移動になります

(撮影:2022年7月)
「新郷駅」の下り側の「和忠踏切(わただふみきり)」
新郷駅構内扱いなんですね

「和忠踏切」から下り方向


「和忠踏切」から上り方向


駅名標


時刻表


「1番のりば」から 上り方向

ホームを上り方向へ進んでみました


さらに上り方向へ進んでみました

ホームはカーブしていますね

「1番のりば」から 下り方向


どうして「新郷駅」に寄ったかと言うと、秘境駅紹介の本に載ってました
ただ、それだけですが秘境駅と言っても、県道8号線から少しそれただけですから車でも簡単に寄れますね

日野川「新川平ダム」〔鳥取県江府町〕ローリングゲートのダム

2022-08-24 20:01:00 | 旅行
深夜から早朝まで「道の駅 奥大山」で休憩してまして、撮影予定場所へ移動中に気になる「ダム」かな? 「堰堤」があったので寄ってみました
地図で見ると「新川平ダム」でした



(撮影:2022年7月)


ズームしてみました


バス停も「一旦」


私は、ローリングゲートのダムをたぶん見たこと無いと思います

メインの場所以外に寄り道しすぎですかね?

せっかく、出掛けているのでつい寄ってしますね