今朝はまず、駅前某所へチャリンコでデリバリ。
んがしかし、たかだか1Km足らずの道中で
5つもの赤信号につかまり イラッ

とはいうても従うしかないので
諦めてじっとしてたらこんなもんに気付いた。

ここら辺は路上喫煙NGやぞ
という表示の貼りもん。
貼ってる方向からして
信号待ち中にタバコ吸うたろか
っちゅう人に向けたものではなさそう。
不思議に思って調べてみたら
この歩道の向こう側は禁止地区じゃないらしい。
で、禁止地区に入ってくる歩行者向けに
知らせる意図でこういう貼り方してるんだな。
でもちょっと気付きにくそうな気がする。
吸わなくなったら関心の無いことだけど。
んがしかし、たかだか1Km足らずの道中で
5つもの赤信号につかまり イラッ


とはいうても従うしかないので
諦めてじっとしてたらこんなもんに気付いた。

ここら辺は路上喫煙NGやぞ
という表示の貼りもん。
貼ってる方向からして
信号待ち中にタバコ吸うたろか
っちゅう人に向けたものではなさそう。
不思議に思って調べてみたら
この歩道の向こう側は禁止地区じゃないらしい。
で、禁止地区に入ってくる歩行者向けに
知らせる意図でこういう貼り方してるんだな。
でもちょっと気付きにくそうな気がする。
吸わなくなったら関心の無いことだけど。