
先の•••
6月28日に•••
一人前に
なりたくてもなれない
一人前にさせるのに
親が子供の面倒をみるのは当たり前
WBSCより•••
世界ランキング•••
アジアランキング•••
の更新がされました•••
昨年は•••
コロナで•••
国際大会が開催•••
できませんでしたので•••
2018年と•••
2019年の国際大会での•••
ポイントが反映されています•••
アジア•••
ランキングを見てみると•••
上位4強の•••
1位から4位までは•••
日本、台湾、韓国、中国•••
続いて下位となる•••
アジア野球途上諸国は•••
パキスタン、香港が5位と6位•••
そして•••
フィリピンが7位で•••
インドネシアが•••
9位から8位に食い込み•••
スリランカが8位から9位に転落•••
更に•••
10位以後は順に•••
タイ、インド、イラン•••
バングラデシュ、シンガポール•••
ネパールのランニングになっています•••
その下には•••
カンボジアやミャンマー•••
ベトナム、マレーシアなどが•••
ランニングされている訳になりますが•••
アジアの•••
野球途上諸国内でも•••
野球発展と実力面から•••
第1グループと第2グループ•••
更には•••
第3グループが•••
形成されている•••
図式が鮮明になっています•••
🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️
アジア•••
ランキングで•••
8位以内に•••
位置をしていないと•••
U12やU15•••
U18、U23などの•••
各カテゴリーへの•••
国際大会へのエントリー枠が無く•••
なかなか•••
ランニングUpの•••
ポイントが得られません•••
このシステム•••
皆さん知ってましたかぁ•••❓
従って•••
トップチームが•••
東西アジアカップに出場をし•••
ポイントを稼いで•••
行くしか方法はありません•••
まぁ•••
その為にも•••
各国野球連盟の•••
資金繰りが•••
大きな鍵となる訳でが•••
運営がままならない•••
国が大半を占めており•••
結局は•••
何をしてんだか•••
意味をなさないのも実情です•••




この辺を•••
変革しないと•••
野球は•••
限定国だけの•••
競技で終わってしまい•••
世界的発展は絶対に無理•••
間もなく•••
東京オリンピックが•••
開催されようとしてますが•••
オリンピック•••❓
アジアランキング•••
5位以下の途上諸国からみれば•••
オリンピックは•••
別世界の競技式典•••

我々には•••
全く関係のないもの•••
これが•••
オリンピックに対する•••
ズバリの本音の気持ちですよ•••

限定国だけで•••
盛り上がる式典に過ぎない•••

よく
日本の
メディアの
関係の方々とか
野球関係者の方々から
こんな話しをされます
《オリンピック開催で》
《国からの資金投下がされますか?》
とか•••
更には•••
《資金投下が期待さるますね》
などなど•••
国だって馬鹿じゅない•••
オリンピックへの出場なんか•••
天と地がびっくり変えったって•••
無理とわかっているものなんかに•••
誰が資金投下•••
なんかするもんですか•••(大爆笑)
⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️
数年前から•••
訴えてきてますが•••
この実情は•••
野球先進国の•••
野球関係者や組織が•••
節に考えて行動を•••
しなければならない大問題ですよ•••
えっ•••
何でかって•••❓




だからですよ•••

長々と•••
書いてしまいましたが•••
この話しをすると•••
数時間に及んでしまいますので•••
今日は•••
この辺にしておきま〜〜す•••
💦
