元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

とても理不尽なお話し・・・我がホームグランドの行方?

2012年10月17日 19時23分26秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド


以前・・・
お話をしましたが・・・

我がクラブチームは・・・
インドネシア国内で唯一の・・・
ホームグランドを保持しています・・・

とは言っても・・・
100%完全に自チームでの・・・
所有権では無く・・・

国立短期大学である・・・
ポリテクニック ヌグリ バリという・・・
短期大学との提携になります・・・

くる天 人気ブログランキング

この・・・
ホームグランドの・・・
取得に至る経緯は・・・

2006年・・・
インドネシア国内クラブチーム大会・・・
初参戦で得た成果を持って・・・

この短期大学内の・・・
約1ヘクタールの土地を無償で賃貸し・・・
野球のグランドを造ったのであります・・・

それまでの・・・
バリ島の野球事情は・・・
サッカー場を間借りして・・・
練習をしていました・・・

しかし・・・
マウンドと・・・
バッターボックス・・・
キャッチャーの部分の土が・・・
掘れてしてしまうとの問題から・・・

数ヶ月後には・・・
サッカー場の使用を禁止され・・・
次のサッカー場へと練習場所を・・・
点々とするのが実情だったのです・・・

{どうしてもホームグランドが欲しい}

バリ島へ野球を根付かせるには・・・
野球のグランド取得が必項だったのわけです・・・

そして・・・
2006年の10月から5年の契約・・・
昨年の5年契約終了時には更に1年毎契約にて更新・・・

念願のグランド取得へは・・・
以上の様な経緯があったのです・・・


2006年8月 インドネシア国内クラブチーム大会へ初参戦 

ボルタレン投与にて、自らマスクをかぶった

チームとして、グッド アピアランス賞を受賞

グランド取得へ連動 じゃかるた新聞搭載記事


さて・・・
タイトルで・・・

理不尽なお話し・・・
と、記した理由は・・・

グランド使用権の・・・
契約満了は9月30日・・

通常・・・

更新の可否については・・・
満期終了の最長6ヶ月前から最短3ヶ月前までに・・・
書面を持ってして通達がされるのがお決まりです・・・

仮に・・・

満期終了までに何のアクションも無い場合には・・・
当然として自動的更新と判断されるのが常識です・・・

しかし・・・

10月9日に短期大学側の担当者から電話があり・・・
9月30日に契約が終了しているため明日以降のグランド使用禁止・・・
との発言を受けたのでした・・・

その理由は・・・

年末の国際武道大学招聘を・・・
今年は場所を変えるからだとか・・・
利益分配が少なく得がないからだとか・・・

(※教育、育成よりも金銭を追うのに大きな疑問を抱きます)

けれども・・・

昨年の契約再延長時に1年毎では年末の国際武道大学招聘も・・・
リトルリーグなどのアジアパシフィック大会招聘なども・・・
グランド確保上の確約が未確定という見解から困難に陥る・・・

従って・・・
複年数での更新を嘆願し・・・
一度は5年契約を承諾したにも関わらず・・・

急遽の土壇場で短期大学側からは・・・
グランドになっている土地に校舎もしくは講堂が建つ・・・
との、理由により1年毎更新に変更をしてきたんです・・・

(※校舎や講堂が建つ計画は現状ありません)

この様なやり取りからも・・・
今年の国際武道大学招聘の件は・・・・
バリ島では困難だということは最初から
分かっていたはずです・・・

最後には・・・
グランドを掘り返えそうと、どうしようと短期大学側の勝手だから・・・
などと、相当な口調と内容を発っせられ連絡が終わったのでした・・・


ーホームグランドで練習するインドネシア人のクラブメンバーたちー

その後・・・

その2日後の10月11日には・・・
そんな発言など無かったような様子で・・・
更新依頼の通知を出してくれれば良いです・・・と

それでは・・・
諸々の要因を含み・・・
2年更新にて書面を作成し・・・
短期大学側へ提出・・・

これで・・・

一見落着かと思えば・・・
3日後の10月14日には・・・

賃貸契約が・・・
9月30日に切れてるから・・・
新しいプロポーサルを添付して下さい・・・
と、言って来たのです・・・

この時点で・・・
頭の中には大量の疑問符がオンパレード・・・

賃貸契約が終了・・・って?
通知も何も受けていない状況で・・・?

まったく・・・
リーガルってもんが分かっていない・・・

これが・・・
タイトルに記した・・・
理不尽の意味になります・・・


ーデンパサール地域からバイクに乗って約40分以上をかけてホームグランドへー

このグランドは・・・
多くの方々のご支援と・・・
当クラブの日本人メンバーたちの自己資金が・・・
費やされています・・・

確かに・・・
他人様の土俵で・・・
相撲を取らさせて頂いている状況ですが・・・

{はい!明日から使用禁止ですよ!}
などと・・・

正式な手順を踏まず・・・
加えて更新月に突入しているのにも関わらず・・・
いきなり通達されても・・・ねぇ

{はい!わかりました!}

とは、誰が考えたって言えんでしょう・・・

野球コーチ・技術 ブログランキングへ

短期大学の学長と面談をし・・・
事実の内容を確かめたいものです・・・

さぁ・・・
{バリ レッドソックス ベースボール パーク}
どうなることらや・・・


にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へにほんブログ村

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝状

2009年06月16日 15時06分56秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド
野中総監督壮行会時に、グラウンドのダッグアウト造成してくださった、ジョージ氏へ野中総監督より感謝状を贈呈しました。
ジョージさんありがとうございました。
またこれからも色々と、よろしくお願い申し上げます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいダッグアウト

2009年06月12日 11時52分32秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド
レッドソックス ベースボールパーク グラウンドのダッグアウト(1塁側・3塁側のベンチ)が、お茶の間レストランオーナーのジョージさんのご寄付によって、新しくなりました。余談ですが、お茶の間レストランの新しいマネージャーには、我がクラブチームの紅一点WEB管理等様々な事をやってもらっているMK99さんが就任しました。皆様顔出してあげてください。
本題に戻ります。
このダッグアウトは、チームメンバーの楢林さんが最初、自己製作してくれた物で、1年強経った現在、かなり傷んで来ていました。何とか修理したいとは思いつつも先立つものが無く、そのままになっていたのですが、ジョージさんがこの度ドーンと大枚をはたいてくださり、あっと言う間に完成しました。
本当にありがとうございました、ジョージさん。
ジョージさん曰く、ある物件のビジネスが成功したら、今度は外野の整地をしてあげるね。と仰ってくれていました。
温かい気持ちの方が多く居るバリ島です。
バリ島にお越しの際は、レッドソックス ベースボール パーク グランドで野球&ソフトボールをしませんか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年謹賀新年

2009年01月05日 00時44分52秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド
今日は、2009年始めの練習日。
しか~~~~~し、朝からの大雨のため、練習は中止。
雨が止んでから、メンバー達でグラウンド整備。

現在のグラウンドは以前書いたように、草が芝のようになっており、、
武大生が来バリした時には、コーチャーズボックス、ネクストバッターサークルまで草を刈って作ってありました(← クワをノックバットの変わりに握り締める野中総監督)
すご~~~~~い。なんだか素敵なグラウンドになっていた

そして、、一週間後の今日。雨季のため草だらけだったようです。
またまた草を鍬で少しずつ掘り、トンボをかけ、鍬で掘り起した草を拾い、綺麗にしていました。雨が止んでからやっていた野中総監督を始めメンバーの方々お疲れさまでした。

少しずつ少しずつ根気よく草を抜いて、クワ入れをしていくしかないのですよね。
今年も練習もさることながら、みんなのグラウンドを綺麗にして行けるように、がんばって行きましょう~~

今年もバリレッドソックスをどうぞよろしくお願いいたします。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年を振り返る

2009年01月04日 08時43分04秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド
さて、2008年をふりかえってみました。

↓グラウンドを使用していただきました。
======================
毎年恒例、第7回 ジャカルタ・スラバヤ・バリ 3都市スポーツ大会
『ソフトボール大会』
5月31日(土) 7:30~16:00


概要:全5チームによるトーナメント制3位決定戦を含む全7試合。5イニング制。制限時間65分
07:30 - 08:35 第1試合 JKT(A) vs BALI(B)
08:45 - 09:50 第2試合 JKT(B) vs BALI(A)
10:00 - 11:05 第3試合 SBY vs 第1試合の勝者
11:15 - 12:00 第4試合 第1試合 vs 第2試合の敗者同士
12:10 - 12:55 第5試合 第3試合 vs 第4試合の敗者同士
13:05 - 13:50 第6試合 第3試合 vs 第4試合の敗者同士
14:55 - 16:00 第7試合 優勝決定戦
※14:00~ エキシビジョン:日本人女子チーム『エンジェルス』vsインドネシア女子
※チャリティーの為のドリンク販売、ホットドック販売してます。
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
この日は、初めて、女子ソフトボール部『エンジェルス』が試合。
この為に結成されたチームでした。今現在、活動しているのに正直ビックリしてます。
結果は同点に終わったのです。シナリオで書かれたような試合展開でしたね~。
レッドソックスリトルのためのチャリティーを含んだ、ドリンク販売、ホットドック販売では、ご協力いただいた『焼き肉レストランのサマサマ』さん、『パパイヤ』さん大変お世話になり、ありがとうございました。
寄付金の合計は、Rp1,084,600
買っていただいたみなさん、大変感謝しております。
=======================
6月21日
カリマンタン島から、野中総監督に野球を伝授してもらうため、バリ島でトレーニングキャンプを約1ヶ月行った。
この時、毎週レッドソックスと試合をし、な~~~んと意外に強いカリマンタン。
レッドソックスは1回勝ちましたが、他は全てカリマンタンに持っていかれました。。
=============================
7月25日~7月30日
国際武道大学女子ソフト部、麻子ちゃんとバスケット部たねちゃんが来バリ。
12月の恒例、武大生バリ島遠征の下見です。
短い間だったけど、いろんな経験ができて良かったね。
=======================
9月から毎週第4日曜日
『レッドソックス・リトル』対『エンジェルス』の試合開始。2008年は4回行われました。
=======================
12月14日(日)キコちゃん追悼試合(軟式野球)
12月8日日本人より日本人らしい、インドネシア人たちをひっぱっていってくれてた、いつも笑顔のキコちゃんが肝臓癌のため30歳の若さで他界されました。
ブログにも、この日の追悼試合を書こうと思ってましたが、、なかなか書く事ができませんでした。
14日の追悼試合は、Jzとの試合。今までの試合で初めて勝った日。
キコちゃんも一緒に戦っていてくれた事と思います。
完投し勝利投手『捷太郎(14歳)』も一球一球心をこめて投げていたのが印象的だったな~。
キコちゃんのご冥福心よりお祈り申し上げます。
=======================
12月20日~28日
国際武道大学『硬式野球部』『男子・女子ソフト部』『男子・女子バスケット部』総勢30名が来バリ。
毎年クラブが増えて行きます。
昨年で3年目。カリマンタンも来バリし、期間中3チームで『レッドソックス・カップ発足』
27日には表彰式を行いました。
勿論、武大が優勝。は言うまでもなく。。。現役野球人には勝てませんね。。
がんばれ~おやぢレッドソックス~~~

あ、、申し遅れました。
2009年1月から武大生OB小林くんが、バリレッドソックスで活動して行く事になりました。
『焼き肉レストランのサマサマ』勤務。
ぐっと平均年齢が下がったレッドソックス。
これからの活動が楽しみです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨季

2008年12月11日 14時43分34秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド
一ヶ月ちょっとのご無沙汰です。
バリ島もすっかり雨季になってまいりました。
ここのところ、朝晩は雨が降ります。
日中は晴れてる事が多いです。

乾季の時は、水が無いので、グラウンドは地割れがひどく、、子供ちゃんの足ならハマってしまう。。
雨季のこの時期は土の状態は良いものの、今度は草が生え放題。
今まで月2回の割り合いで、業者に頼み草刈りしてました。
最初の頃はメンバー全員で草刈り、草取りをやってましたが、草の成長が早くて、人力では追いつかなくなってきちゃってたのです。
除草剤も何のその、、どんどん増えてく草。。。芝なら良かったのにね。。

そして、、今回、草刈り機を購入する事になりました!!!
中国製で日本製のお値段半分。
過去に買ったお客さんから、特に故障などが来ていないので、問題ないだろうとの事。

頻繁に草刈りできたら、もっといいグラウンドになるでしょうね~。

さて、
以前書いたレート、あれから、上がり続け、ず~~~っとここのところ1円=Rp120を行ったり来たり
一時期なんて、、Rp130を行ったり来たり。いつまで続くのだろうか!?

武大生が来る頃、このままなら、ラッキーですね。
20日からの来バリを楽しみにしてます。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドソックス ベースボールパーク 落成式典

2007年02月22日 09時29分24秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド

レッドソックス ベースボールパークの落成式典が執り行われました。
ベースボールパークの所在地はジンバラン ブキットにあるポリテクニック ヌグリ バリ短期大学内、丁度、ジャラン ウルワトゥに面したGWKのちょっと下部分に位置します。

ポリテクニック ヌグリ バリ短期大学の学長、デンパサール領事館の平島領事、バリ州野球連盟のデオジェック会長、バリ日本人会の宇都会長、J'z(ジェーズ)軟式野球チーム小林監督などからご祝辞を頂き、野中総監督とポリテクニック ヌグリ バリ短期大学の学長によってテープカットが行なわれました。

その後、野中総監督のご挨拶の後、バリ島野球の創始に敬意を表し、式典に参列されていた選手、関係者の皆様が見守る中・・・
J'z(ジェーズ)軟式野球チーム
ダブルデッカーズ軟式野球チーム
そして、レッドソックス硬式野球クラブ
・・・の帽子をマウンドに置き、土下座をした野中総監督の姿がありました。






式典の後は、こけら落としとして、J'z(ジェーズ)軟式野球チーム対レッドソックス硬式野球クラブのファンゲーム、そして、J'z(ジェーズ)軟式野球チーム対リトルリーグのファンゲームをそれぞれ行い式典に花を添えました。


このレッドソックス バースボールパークから有望な選手を1日でも早く、インドネシア代表チームは輩出することを目標に頑張ります。


(じゃかるた新聞より)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島初の野球グランド取得 

2006年11月15日 12時56分16秒 | レッドソックス ボールパーク グラウンド
チーターズカップ終了後の11月、事務局長の神代から電話を受けた。
{親分、ポリテクニック短期大学の構内に敷地があるそうです}
・・・(何故だか神代は野中総監督のことを”親分”と読んでいるのです)
即効、グランド候補地の視察を経て、ポリテクニック短期大学側と当財団法人と細かい詳細を打ち合わせを交わすことに・・・

↓これが最初のグランド候補地の画像です






数点の短期大学側からの申し出を受諾し約1ヘクタール弱の土地を無償で借りることに!
そしてポリテクニック短期大学の学長と財団法人代表のプトゥ女史との間で調印式を行なったのです。






グランド建設費用については100%レッドソックス側にて負担。儀式、グランドの寸法出しや図面引きなどの打ち合わせを繰り返す日々に突入して行きました。








ジャァァーーーーーン 
「レッドソックス ボールパーク」の登場です!
楢林施工チーム班を中心に他のメンバーも率先してグランド設営に汗を流してくれ、ついに、手作りホームグランドが完成したのです。








インドネシア国内広しと言え、ホームグランドを保持するのは我がクラブチームのみなのです。思えば・・・今まではサッカー場を転々としながら野球をしていました。マウンドと打席の部分が掘れるからと言われ、幾度と無く使用禁止を食らい、サッカー場を転々とするのが日課でした。

確かにデンパサールの中心からはバイクで1時間くらいかかると言うハンデはありますが
贅沢なことは言ってられません。1ヘクタール弱の土地を無償提供してくれる機関などそうそうは無いのですから・・・感謝感激です。

このグランド施工に当たり、J'z軟式野球チームの創始者である三井さんから莫大な協賛金を、また、お茶の間のオーナーであるジョージさんからもダッグアウト費用を、現在では阪神タイガース施設応援団の田中さんがバックネットの全面張替え費用を・・・と、
大勢の方々からのご支援にて完成、そして維持をさせて頂いております。
本当に有難う御座います・・・心より御礼申し上げます。


(じゃかるた新聞より)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする