-
ハラボジの履歴書
(2014年08月28日 | Weblog)
祖父は72歳まで生きた。亡くなる前... -
記事のタイトルを入力してください(必須)
(2014年08月26日 | Weblog)
ハラボジ(祖父)の履歴書 私の祖父... -
保険制度とは一体なんなのか?
(2014年08月21日 | Weblog)
阪神大震災では多くの家屋が消失した... -
フィリピン台風災害支援 セブ島北部の村に
(2014年08月20日 | Weblog)
完成した建物をスケッチにしました。 -
JFK プロジェクト フィリピン台風災害支援
(2014年08月19日 | Weblog)
フィリピン児童図書館建設の支援を無... -
フィリピン台風災害支援 セブ島北部の村に
(2014年08月19日 | Weblog)
昨年の大型台風ハイエンで大きな被害... -
神戸長田区堀切町周辺
(2014年02月14日 | Weblog)
今から5年前に、20歳まで暮らした... -
阪神大震災の記憶
(2014年02月14日 | Weblog)
脳裏に浮かぶ震災の記憶を抽象的に表... -
震災への備え
(2014年02月11日 | Weblog)
いつ襲ってくるかわからない、震災へ... -
最近の写真から
(2014年02月10日 | Weblog)
再建されたソウル南大門です。 -
気仙沼港
(2014年02月09日 | Weblog)
新しいチャンネル -
最近撮った写真の中から
(2014年02月09日 | Weblog)
新しいチャンネル -
私の人生の岐路としての還暦
(2013年08月08日 | Weblog)
先日、心臓の動脈検査を行ったところ... -
ハラボジの履歴書 12
(2013年07月11日 | Weblog)
雨は上がり、空が透き通るような青さ... -
ハラボジの履歴書 11
(2013年07月10日 | Weblog)
雨がさらに強く降ってきた。 土嚢を積み... -
ハラボジの履歴書 10
(2013年07月01日 | Weblog)
その年の南原は雨が例年になく多く降... -
ハラボジの履歴書 9
(2013年06月30日 | Weblog)
大完は金を取りに行くピョンオンの後... -
ハラボジの履歴書 8
(2013年06月22日 | Weblog)
「俺は知っているんだ。お前に懐には... -
ハラボジの履歴書 7
(2013年06月20日 | Weblog)
口先の欠けた白磁の酒瓶から注がれる... -
ハラボジの履歴書 6
(2013年06月19日 | Weblog)
家は役場から歩いてすぐの場所であっ...