零士の旅行記 Reiji's travel diary

ブログの筆者、零士が列車やバスなどの乗り物を使った旅行をレポートするブログです。主に一人旅ですが友人などとも出かけます。

北三陸絶景の旅

2018-06-27 09:04:23 | 旅行

零士の旅行記にようこそ。

今回は、リアス海岸の絶景広がる、三陸鉄道北リアス線を旅しました。やってきたのは久慈駅。今回はレトロ列車、さんりくしおさいで旅をしました。

お座敷列車北三陸号ということで、お座敷者もついていましたが、満席でとれませんでした。

車内は洋風でおしゃれでした。

お座敷列車と一番後ろの新型車は震災時にクウェートから送られた支援金で購入された車両で、感謝の言葉が書かれてありました。

大漁旗に見送られ列車は出発。

列車は1か所目の絶景スポットに到着。太平洋がよく見えました。

全国的に見ても珍しい?サケやマスのふ化場がありました。

2か所目の絶景スポットではリアス海岸の形がよくわかりました。

雄大なアーチ橋に川が流れる。素晴らしい景色が海の反対側に見えていました。

海も山も美しい、そんな三鉄の旅でした。この旅の全体の行程は、こちらをクリックしてご覧ください。

https://blog.goo.ne.jp/reiji1129/e/ac4dab672aced8430b42d6e3a1fe1733

零士の旅行記、次回までごきげんよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿