零士の旅行記にようこそ。
毎日毎日通学していますが、たまに疲れがひどくなったり、学校で疲れてそれがひどくなるときがあるので、自分なりの対処をしています。今回はそれを書きます。
学校に行く前や帰りに
だるいな~。具合悪いな~、疲れがひどいな~と思ったら
そんなときは家の前から出ている京急のリムジンバスで、リクライニングシートを倒しながらゆったり過ごせます。エアロバスかエアロエースが入ります。
学校が早く終わった、遅くなってしまって疲れたら
シーサイドラインでゆったりと景色を楽しめるので目の保養にぴったりです。
列車は無人運転なので並木の工業団地や
港町の景色
八景島シーパラダイスなどを座席に座ったまま運転席越しに見られます。
そして終点の金沢八景で京急に乗り換えて帰宅、といった感じです。
その他に、グリーン車を使うという方法もあります。
このように、何かあっても通学の仕方を変えることで何とか頑張って通っています。会社に通勤する方たちにもぜひおすすめです!
零士の旅行記、ごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます