「聞く名作劇場・別冊 カフカとチェーホフ」のお知らせを届けに行きましたら
フランス若手アーティスト展
「アトリエ・銭湯 Atelier Sentô」
2010年に新潟大学に滞在したセシル・ブラウンさんとオリビエ・ピシャーさんの作品展です。
やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/5380e0adee66f117c1257897d4017367.jpg)
作品は撮れないので、水彩と版画(水彩っぽい)。
日本、新潟の風景も、だけど、一階の藏の右側にあったシリーズがよかった
(行ってみてください、説明できない・・すみません)
二階、藏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/95888c2d97e35af7558bbf142f6b5636.jpg)
カッコよすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/85ae1c7e73927b2e0880057425dc5ea5.jpg)
楽しみ!
で、26日日曜日は
「聞く・名作劇場」リターンズvol6
「猿飛佐助」(織田作之助)
江尻晴子(中央ヤマモダン)
&高橋景子
10月26日(日)15時
Dr可児(古町1)
お問い合わせ025-223-0851(Dr可児)
500円(飲食代別)
おまちしています!
フランス若手アーティスト展
「アトリエ・銭湯 Atelier Sentô」
2010年に新潟大学に滞在したセシル・ブラウンさんとオリビエ・ピシャーさんの作品展です。
やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/5380e0adee66f117c1257897d4017367.jpg)
作品は撮れないので、水彩と版画(水彩っぽい)。
日本、新潟の風景も、だけど、一階の藏の右側にあったシリーズがよかった
(行ってみてください、説明できない・・すみません)
二階、藏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/95888c2d97e35af7558bbf142f6b5636.jpg)
カッコよすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/85ae1c7e73927b2e0880057425dc5ea5.jpg)
楽しみ!
で、26日日曜日は
「聞く・名作劇場」リターンズvol6
「猿飛佐助」(織田作之助)
江尻晴子(中央ヤマモダン)
&高橋景子
10月26日(日)15時
Dr可児(古町1)
お問い合わせ025-223-0851(Dr可児)
500円(飲食代別)
おまちしています!