リアルタイム・メヒコ その後

2015年7月から。en Mexicoメヒコ。
2017年7月帰国

茹で落花生とピーナッツバター

2008-09-08 | 料理
「農家の店」でナマ落花生GET。
そういう季節ですね。
新潟では「じもぐり豆」っておばさんたちは言ってます。その通り。

ピーナッツをイメージしてると食感のギャップが大きくて?
嫌いな方もいますが、茹で落花生は美味しい。
しかし、試食はあまりに茹で過ぎです。
茹で過ぎの枝豆とか想像してください。
逆効果じゃない?

でもおかげで、これ、ピーナッツバターになるんじゃない?
ということで挑戦。
ううん、まずくない、けど、これはピーナッツペーストだね。
茹でたから?
レシピ通り煎らないとダメだ??な?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Away from Her

2008-09-07 | 演劇,映画,アート
Away from Her
久々シネ・ウインドで。

いわゆる、アルツハイマーものですが
全くお涙頂戴でない
悲恋でも純愛でも家族ものでない
かなり残酷物語。

雪ばかりで寒そう。アイスランドもイメージワード。
カナダ映画だったんだあ。相変わらず予備知識なし。
雨の中チャリで飛ばして濡れていったので
確かに寒かったし。

良く考えたら、Away from Me じゃなくて
Herだもんな。

これからウインドは欧系映画がいっぱいで嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心身強健骨格改造法」

2008-09-06 | 
心身強健骨格改造法
ワタミチの「Fish on」でgetしたまさに古本。

大正7年8月10日初版、大正10年1月15日33刷なので
売れてます。
川合式強健術創始者 肥田春充 著
発行所 東京尚文堂 であります。

目次が巻末に。当時はみんなそうなの?

・生命力の発現は正しき姿勢より
・姿勢に因って病気を癒す
・丹田と呼吸   etc

そう突拍子でもなく、健康法だ。
巻頭は著者のさまざまなポーズの写真
と、骨格図、修練法の具体写真。

病弱だったけど勉強して身体の仕組みを知って
こういう修練をして、こんなに元気になりました。
の構成のようです。

裏表紙めくると所有してた方の
住所とお名前と印鑑も押してありました。

古本、です。大切にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「首飾り、なくなっちゃいました」

2008-09-05 | 
翻訳第二弾。

EL COLLAR PERDIDO
前の絵本「LOS HUEVOS ROTOS」と同じ作者ですね。
要は簡単なんで。

というわけで、ニワトリは毎日土をほじっていることであるよ。

顛末モノ、というか因縁モノ。
これもフィリピンの言い伝えらしいです。

カラスから無理やり借りた首飾りがすっごく気に入って
返したくないばっかりに、雛鳥に埋めさせて
イミテを返したんだけどバレて、すっごく怒られて
けど、雛鳥が埋めたもんだから、どこに埋めたか分かりゃしない

で、一生つっついているんです。さ。

できたら、「ちず屋」に?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕草子

2008-09-04 | 演劇,映画,アート
枕草子
言わずと知れた清少納言です。

平家物語やら徒然草やら源氏物語やら
サワリは暗唱、百人一首は上の句下の句作者をつなぐ
なんていうことは今ないんでしょうね。

「声に出して」ブームは終わったのかどうか知りませんが
とても身体的なので、宗教みたいになっちゃうし
いつも紙一重。

確かに、身によくついてます。

文節の短さと歯切れのよさで、よろし。
さて、ネタに昇格できるか?勉強中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DELE 惜敗

2008-09-03 | スペイン語・スペイン
DELE 初級
①読み書き・・合格まで1点!!惜しいな
②文法とボキャブラリー・・合格。よし
③聞く話す・・5点不足。

③はですね、テープを聴いて答えをマークシート(聞く)と
実際に先生とサシで(話す)んですが
ま、頑張ってくれたまえ。

しかし、わざわざ封書で
「結果はwebで公開されています」ってお知らせが来まして
もちろん、受験番号とか必要なので第3者にはわかりませんが・・
そのページは当然?なんですかね
全てスペイン語。ううん、これ全部速攻わかったら
試験受けてないよ。みたいな・・

IT環境にない人はDELE不要なの?かなあ・・

次の試験は11月。その次は6月。さあどうする??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちず屋の2階大行進」稽古始め

2008-09-02 | 演劇,映画,アート
劇団第二黎明期の主宰シダジュン
新潟の演劇人4人で
二人芝居4本を日替わり3本立てで
4週間上演します。(場所は「ちず屋の2階」)
(ひっどく分からない表現だ)

例えば演目がA・B・C・Dと4本あるとして
金曜日19時A 20時B 21時C
土曜日13時D 14時A 15時B
日曜日13時C 14時D 15時A

とかを、4週間する、ということです。

初日は10月31日楽日11月23日です。
で、本日稽古始め。

専ら「制作」ですが、詳しくはまた順次、随時。

ということで、第二黎明期は12月クリスマス公演。
こちらは出演予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹団子作り体験

2008-09-01 | 演劇,映画,アート
「ばかうけ」の栗山米菓「せんべい王国」で
なぜか、笹団子体験もやってます。
「ばかうけ」は結構好きかも。

井上監督と撮影の笹崎さんと、
夏休み最後、大勢の子ども達と混ざって。
とても1個や2個で、カッコよく手際よくは無理。
あとは自習だな。

新潟県は米菓の国内シェア40%、とか
おせんべいができるまで、のパネル・模型・ビデオとか
「せんべい王国」限定ここだけの「ばかうけ・塩鮭あじ」とか
自分で巻いた笹団子が蒸し上がる20分、よおく見学。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする