ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

Happy Valentine's Day!

2020-02-14 | アメリカ事情

KITIGAN/SHUTTERSTOCK

 

 

 

日本でのヴァレンタインズ・ディは欧米と何故違うのだろうか。その理由は:

アメリカでは、男性がバレンタインのギフトに女性の2倍のお金を費やしている。 しかし、日本では、女性が大きな出費者であり、男性は単に贈り物を受け取るだけである。 1936年、チョコレート会社のモロゾフは、(古くは)主に西洋の休日を日本に紹介した。その祝日が訪れると、翻訳のちょっとした間違いのせいで、わずかに異なる祝典となった。 2月14日、女性は意中の男性にチョコレートを贈る。それは、ロマンティックな興味とそれ以外の両方の意味を込めて。 ただし、心配する必要はない。女性もチョコレートを手に入れるのにまったく別の日がある。 1か月後の3月14日、日本人は「ホワイトデー」と呼び、祝う。男性がお返しとして、女性にギフトを贈る場合がよくある(多くの場合、ホワイトチョコレートで構成される)。【これは、見事にチョコレート会社の商魂にはまっているように思える】

 

 

BRENT HOFACKER/SHUTTERSTOCK

 

欧米、特にアメリカでキャンディハーツを食べる理由:

愛していても嫌いでも、これらのパステルカラーのお菓子は、バレンタインズデーまでの数週間、どこでも見られる。 キャンディハーツは、アメリカの南北戦争の時代にさかのぼる。アメリカ南北戦争の頃には、これらのお菓子は、Cocklesカックルズと呼ばれ、人気を博したキャンディだったのである。 フォーチュンクッキーと同様に、これらのお菓子はホタテ貝(Cockles)の形をしており、紙のメッセージが含まれてた。 兄のオリバーと共にダニエル・チェイスがキャンディ会社NECCOネコ―を設立し、ひとつひとつのキャンディにキャッチーな(人の気を引くような)言葉を印刷するアイデアを思いついた。 1866年、NECCOはミニチュアキャンディハーツを「モットーハーツ」と呼び始めた。彼らの台詞は長年にわたってかなり進化し、 今日、キャンディハーツは「私にEメールして」や「私にツイートして」といったことさえ言う。

 

 

LITABIT/SHUTTERSTOCK

 

抱擁(ハグ)とキスを表すために「XOXO」を使用する理由

キスのシンボルとしてのXは、中世にさかのぼる。 最も一般的な理論では、文盲だった多くの中世の人々は、十字架に類似しているため、キリストの象徴であるXで文書に署名した、と言われている。 その後、彼らは敬意を表してXにキスした。 「抱擁」(ハグ)のOがどこから来たのかはあまり明確ではない。 理論の1つは、Oを書くのも非常に簡単だったので、ちょうどよかったということもある。 もう1つは、「XOXO」シンボルとゲームのTic-Tac-Toe(丸と✖ゲーム)が同時に人気を博したため、XとOはすでに確立された一組として使われた。この使い方は以下:手紙の最後に。

XOXO,

Mary

 

良きヴァレンタインズ・ディをお過ごしください!

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矛先違い | トップ | こんなこと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (ままちゃん)
2020-02-19 06:57:58
ご無事にみなさんお帰りになってよかったことです。日本でも行動力がおありになるマミー様、すごい!私などはどこかの温泉の内風呂にでも使ってふやけていることでしょう。とにもかくにも、お嬢様とご子息の御婚約成立、おめでとうございます。これから忙しくなりますね!
返信する
無事帰ってきましたよ (ハブグレジュンタのマミー)
2020-02-15 08:59:06
ママちゃん、無事帰ってまいりました。
でもさすが飛行機の中はちょっと怖かったですよ。やはり、こういった感染症のエピデミックの時には家にいるのが一番ですね。
日本はやはりおかしいです。何かがずれている。
特に今回のような中国へのマスク防護服支援。日本でも不足して、日本人が困っているというのに。わかりません。中国への忖度が。それだけ、日本が中国経済中国人に汚染されているということなんでしょうが。
ま~、とにかくハッピーヴァレンタインデイ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ事情」カテゴリの最新記事