南高田の国交省近く
以前は「かくれんぼ」というお店があったところ
国道8号にある「立川」の息子さんがやられているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/8504759e95387eec27b8e064c12c7ee0.jpg)
メニューが何かを狙ってますね(笑)
「立川さんちの特製ラーメン」というメニューあり
しかも、醤油味と味噌味が選択可能
以前は「かくれんぼ」というお店があったところ
国道8号にある「立川」の息子さんがやられているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/8504759e95387eec27b8e064c12c7ee0.jpg)
メニューが何かを狙ってますね(笑)
「立川さんちの特製ラーメン」というメニューあり
しかも、醤油味と味噌味が選択可能
そのメニュー食べようと思ったら
お店の方から・・
「平日ランチ チャーシュー飯 限定30食 無料」の案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/13/2f9e3e0a4c3342cbff6772ab31007780.jpg)
注文取消しそちらをもらうことで選択
写真は「こってりラーメン」880円
見た目も「立川」そっくりなので
まったく同じなのかと思って違いを探したが
よくわからんけど感じたこと
立川より脂が少な目かもしれません
立川よりニンニク感が薄い気がしました
立川より麺が固めなのでないか
立川さん大盛・特盛がお安いですが、ここは大盛100円
立川さんって味噌ラーメンなかったですよね
とはいえ
よく似たラーメンですので
安定感が抜群で美味しくいただきました
チャーシュー飯も、すっげー美味かった
これだけでもリピートあり(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/7f239f90ed3ad607caa4d6e58b56f3ff.jpg)
なんといっても接客と店の雰囲気がいいですよ
がんばれ・・バイトと思われる若者
ちょっと楽しみな店ができました
味噌ラーメンも食べたい感じかな
また、お邪魔します