青海の健康施設「はぴねす」さんが4周年だそうです
おめでとうございます。
写真は施設にあった、祝いの看板
見てのとおりの段ボール・・
親近感感じたねー
こういうセンス好きですよ(^^)v
最初に行った時、市長がマシンで走ってました。
あの時は、びびったなー
また、お邪魔しますねー
午前中、市民無料開放の
フォッサマグナミュージアムに行ってきました(*^^)v
昨晩、飲み過ぎたので・・身体に優しい選択です(笑)
すごいお客様で大混雑。
展示品の数も飛躍的に多くなっていて
全部見るには、何度か通わないといけませんね。
お昼は・・いつもの・・・
何だかわかりませんが、今日は異常にお客様が少ない。
味わっていただきました(*^^)v
※今年26杯目(新店は19軒)のラーメンです。
※この数字は管理人がお店で食べた数の集計です。
昨日、宴会でございました。
歴史ある建物に、芸術的な料理。
美味しくいただきました。
創業は江戸時代ということで・・
詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。
http://turukiyaaoki.wix.com/turukiya
写真はメギスなのですが・・
食べてビックリ、骨が抜いてありました。
心遣いの料理ありがとうございます。
※ただ僕は、昔からの習慣で、骨までバリバリ派ですが・・(^^ゞ
お世話になった上司の送別会
いい宴席になりました。
ありがとうございました。
宴会の帰り・・時間も早かったので3度目の訪問。
閉店まじかで空いておりました(^^ゞ
前回と違うメニューと思い・・
写真は「札幌味噌らーめん」 760円+大盛無料
宴会の後なのに・・大盛?
という質問は不要です(^^ゞ
太麺・細麺が選べるということで・・味噌は太麺でしょ!!
美味しくいただきました。
いろいろな味噌あるので、全味噌制覇も狙うか(笑)
居酒屋さんのラーメンですが本気で作ってます(*^^)v
もともとは、能生の飲食店におられた方なので・・
味も確かです。
写真は「味噌ラーメン」 800円
野菜たっぷりで、味噌味ともあいますね。
一緒に食べた人の評判もよかったですよ。
今日は飲めなかったですが・・
今度は〆の一杯としていただきにお伺いします。
で・・
いつもは写り込まない、仲間の手が写ってます(笑)
以下はただのメモでございます。
・しょうゆラーメン 550円
・味噌ラーメン 800円
・野菜しょうゆラーメン 800円
・広東麺(あんかけ野菜) 800円
職場のお昼に食べました。
スーパーで見つけて、買っておいたものです。
タイカレー・・嫌いです。
でも、ラーメンなら食べれるかも・・
撃沈でした(^^ゞ
ココナツ味のカレーラーメン
お好きな方におまかせします!!