★We Love KOFU 学生レポート★

学生たちがこうふの話題をお届け!

甲府探索記

2017-07-07 11:25:40 | 山梨大学のレポート

早朝の甲府駅


山梨大学1年の木村です

日が長くなり、朝から夜までずっと出かけられる、そんな時期になりました。

6月とは思えないような空梅雨で、さらにお出かけを後押ししてくれているような気がします。

 

そして、そんな天気に誘われて僕も外に出かけたくなったので、今回は早朝に甲府駅周辺に写真を撮りに行ってきました

 

早朝、まずはメインストリートをと思い...平和通りを散歩していると、

 

県議会議事堂の手前で黒い猫を発見しました。猫ちゃんはどうやらそのあたりに仲間と一緒に住み着いているようで...

私が近づくと去っていきましたが、たくさんの猫の鳴き声が聞こえました。

そして、猫に癒されたあとは、舞鶴通りに場所を変えて探索してみました

 

ぶらぶらと舞鶴通りの陸橋を渡っていると、そこから始発の電車が見えました

どうやら準備中のようです。かなりカッコイイですね

実際に探索してみるとわかるのですが、舞鶴通りの陸橋はかなりいろんなものが見えるポイントです

片手には甲府駅のたくさんの車両が、もう片手には舞鶴城がありネタには事欠きません。

また、陸橋には丁寧に手入れされた花もあり歩行者の心を和ませてくれます

甲府駅周辺はモノ単体でも面白い発見が多く楽しいところです。

また早朝の探索は人も少なく自由に歩け、早起きの習慣もできるので一石二鳥です。

これからどんどん暑い季節になっていきます

いつもより1時間早く起きて涼しくて発見のある朝を迎えてみてはいかがでしょうか


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡観光

2016-11-15 13:41:28 | 山梨大学のレポート

昇仙峡を歩きました!


初めまして

学生レポーターの中島もなです。

よろしくお願いします(^ω^)ノ

 

先日、「昇仙峡」に行ってきました

甲府駅から、バスで1時間かからないくらいで到着しました。

 

 

まず、ロープウェイに乗ってパノラマ台(山頂)に行きました。

 

到着すると、とても良い景色が広がっていました

天気もとても良く、富士山が見えました!!

山頂で少し歩くと、「うぐいす谷」に到着しました

こちらから見える景色も、とてもきれいでした

 

足元は岩場で若干怖かったですが

森林が遠くまで広がっているのがよく見えました

 

 

 

その後、「弥三郎岳(やさぶろうたけ)」に向かいました

ここに向かうまでの道は、とても細かったり、滑りやすかったりしたので、注意しながら進みました

 

山登りの経験はほとんどなかったので、少し大変でしたが到着すると…

 

素晴らしい景色が、360度見えました

登りきった達成感がありました

空気も澄んでいて、とても癒されました

 

最後に、山頂からロープウェイで下り、「仙娥滝(せんがたき)」に向かいました

こちらは、日本の滝100選に選ばれていて、近くで見ると圧倒されました

 

 

この他にも、周辺にはワイン水晶などのいろいろなお店があり、とても楽しめました

 

 

今回、初めて昇仙峡に行きましたが、眺めがとても良く、空気もきれいで、落ち着くことができる場所だと感じました

とても満喫できました

 

私が行った時には、紅葉はまだ始まってなかったので、また紅葉を見られる時季に行きたいです。

 

 

みなさんも、天気のいい日に、ぜひ訪れてみてください

 

 

昇仙峡 期間限定イベント情報

11月19日(土)~23日(金・祝)は「紅葉 竹あかり」のイベントが開催されます

4000個の竹灯ろうに、紅葉と仙娥滝のライトアップ

和楽器の演奏も行われる幻想的なイベントです

 

イベント開催時間        午後4~7時

和楽器演奏公演開始 午後4時15分~

 

詳しくはこちらをご覧ください

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/documents/shousenkyokoyotakeakari2016.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市遊亀公園附属動物園の取材

2016-09-20 13:14:26 | 山梨大学のレポート

可愛い動物たちに会ってきました!


こんにちは

学生レポーターの関ですよろしくお願いします。

 

 

先日、甲府市遊亀公園附属動物園を取材させていただきました

 

平成31年には、開園100周年を迎える、歴史のある動物園ということで、取材を通じて、市民の皆さんに愛される素敵な動物園だと感じました

 

取材した日は平日の午前中でしたが、家族のみなさんが動物を見て楽しんでいました

私も可愛い動物たちにたくさん会えてとても楽しかったです(^^)

 

 

名取園長さんに説明をしていただきながら、動物園の取材スタートです

 

入るとまず、アジアゾウのテルちゃんが近くまで近寄ってきてお出迎えしてくれました

体重はおよそ3トン 毎日、草や野菜、果物100kgも食べるそうです

大きくて穏やかなゾウでした

 

ベネットアカクビワラビーのナズナ親子を発見

2ヶ月前までは、お母さんのポケットに入っていたそうです。2ヶ月で大きく成長するんですね

仲良く一緒にご飯を食べていました

 

楽しみにしていたレッサーパンダのくぅちゃんにも会うことができました

木に登ったり、木陰で休んだり・・・いろいろな姿を見ることができて嬉しかったです(^^)

レッサーパンダ、とっても可愛いです

 

コーンスネークを触らせていただきました

名前は「チェルシー」です

ヘビに触るのは初めてでドキドキでしたが、触ってみるとツルツルで気持ちいいです

チェルシーにタッチするチャンスがあったら、ぜひぜひ触ってみてください

 

ほかにもたくさんの魅力的な動物に会えました(^^)

園内にあるごみ箱花壇も手作り感があって、素敵だと思いました

 

 

 

 

 動物の暑さ対策 

 

甲府市遊亀公園附属動物園では、甲府の暑い夏を動物たちが乗り切るため、さまざまな暑さ対策を行っているそうです

 

まずは、ハムスターやウサギに人気の冷凍ペットボトルです

凍らせてあるので冷たくて、暑い日もこれで涼しく過ごせますね(^^)

 

続いて、カナダヤマアラシのウーニーくんの凍らせた湯たんぽです

暑さが苦手のウーニーくんは、これがお気に入りのようで、取材に行ったときも、凍らせた湯たんぽに乗って涼んでいました

動きや表情がとっても可愛くて癒されます

 

動物園では、動物たちが暑い夏を元気に乗り切れるように、ほかにもさまざまな暑さ対策を行っているそうです

 

 

 

今回初めて甲府市遊亀公園附属動物園を訪れました

まだまだ紹介しきれないほどたくさんの動物を観察し、触れ合うことができて、とても楽しい取材でした

大学の友達にもおすすめしようと思います

 

みなさんもぜひ甲府市遊亀公園附属動物園で楽しい休日を過ごしてみてください(^^)

 

 

甲府市遊亀公園附属動物園 ホームページ・地図

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/zoo/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積翠寺町を歩く

2016-09-14 14:59:10 | 山梨大学のレポート

時間の穏やかな甲府の里


はじめまして、学生レポーターで山梨大学工学部1年の土橋隆生です。

 

武田神社の北側にある積翠寺町を歩いてみました。ここは信玄の隠れ湯と言われる積翠寺温泉があります。

武田神社へは行ったことがあるけれど、その上は行ったことがないという人も多いのではないでしょうか。

 

今回はそんな甲府市積翠寺町リポートします!!

 

県道31号線を北へ進むと、武田神社を過ぎた辺りから田園風景が広がり始めます

県道が右へカーブする付近が、下積翠寺町入口です。

今回は県道から分岐した北山野道を歩きます

 

進んで行くと、水路に沿ってつづら折りになっている光景が趣はありますね

坂を上ると、うっそうとした竹林少しためらいながら進みました。少し昔の時代へ戻ったような、落ち着いた道でした

甲府の市街地から少し離れたところに、このような場所があるとは驚きですここも北山野道の一部です。

 

 

しばらく歩くと再び県道31号線と合流し、上積翠寺町が見えてきました

写真左側に見える山は、かつて武田氏の詰城があった要害山です

 

上積翠寺町も傾斜がすごいです

車の運転も大変そうですが、歩くのはさらに大変です

こうして町を歩いてみると、どこか懐かしいような、そんな感じがします

要害山が近いこともあってか、厳かな雰囲気もあります。猫の声がすると思ったら、家の垣の隙間から顔を出していました

人懐っこく、去り際も見送ってくれました。すごく落ち着く場所です

 

 

最後に、上積翠寺町から甲府の市街地を撮影しました

結構上がってきたのだなと感じますf(^_^ )

近くには信玄の隠し湯もあるので、是非訪れてみてください

 

 

     上積翠寺町 地図

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府の魅力発見ツアー

2016-07-22 10:27:16 | 山梨大学のレポート

普段できない体験!!


学生レポーター 山梨大学の中村ですよろしくおねがいします。

 

先日、甲府の魅力発見ツアーに参加してきました。

 

今回は中道地区のとうもろこし“きみひめ”収穫体験と山梨県の郷土料理“おざら”作り体験をさせていただきました

温かいほうとうは食べたことがありましたが、冷たい麺を温かいおつゆにつけて食べるおざらは初めてでした。

 

おざら作りは麺を打つところからスタート!!

講師として甲州市にある、ふたねや製麺所の駒井さんが麺作りを指導してくださいました。

麺の材料は中力粉とお水とお塩のみで、気候などによって割合を変えていくそうです。

空気を混ぜ込みながらこねて一時間ほど寝かせます。

寝かせることでコシのある麺ができるそうです

その間に野菜を切ったり、準備をしたり

おつゆに入れる野菜は、ほうとうと同じでネギニンジンキノコ類じゃがいもです。

 

もちろん、ほうとうに入れることで有名なカボチャも入れましたよ

 

みんなで一緒に生地を伸ばして麺を切って

こねる作業は見た目よりも重労働均等に伸びるように手を動かします。

 

麺はゆでると膨らむので小指くらいの太さに切ります。

細く切ると、ひやむぎになるとか…

私はだんだんと太くなってしまいました

ゆでた麺を水で洗います。

 

ゆでたての麺はつるつる

絹を触っているみたいで、ゆでたて麺のふとんで寝たいって思うくらいでした

 

とうもろこし“きみひめ”の混ぜ込みごはんや駒井さん手作りのお漬物も添えて、

味噌ベース醤油ベースのおつゆで2種類のおざらをいただきました

自分たちで一から作ったおざらはとってもおいしかったです

写真奥醤油ベース、手前味噌ベースです

 

お米の代わりに、暑い夏のごちそうとして食べられていただけあってボリューム満点でした

 

本当に普段できない体験ばかりでした

今度は、温かいほうとう作り体験もしてみたいです

 

ぜひ甲府に来た際はほうとうおざらを食べてみてください

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする