★We Love KOFU 学生レポート★

学生たちがこうふの話題をお届け!

甲州夢小路の建物の裏話

2013-05-31 17:03:48 | 山梨大学のレポート
 甲州夢小路の建物にはモチーフがある!?

山梨大学学生レポーターの古瀬です。
5月11日に甲府市主催の魅力発見ツアーに行ってきました! 

その際に今年の3月25日にグランドオープンした甲州夢小路に立ち寄ったのですが、
皆さんは甲州夢小路の建物の中には、既に山梨にある建物を参考にして
デザインされた建物があるということを知っていましたか?


 実は甲州夢小路内の建物は、山梨県内の歴史的な建物を参考にして
 デザインしたものがたくさん存在しているのです。 

例えば乾燥果実やドライフルーツを販売している
「樹の実 ドライフルーツ」さんがお店を開いている、この「明治館」という建物。

 

この明治館の参考になった建物は、甲州夢小路のすぐ近くにあります

 

その建物がこちら
甲府駅北口にある「藤村記念館」です。

国の重要文化財にも登録されている1875年に建てられた
擬洋風建築(明治時代初めに、洋風の建物を見よう見まねでつくった建物)です

資料館になっていて中に入ることができるので、
甲州夢小路に立ち寄った際は一緒に見に行ってみてはどうでしょうか

 

そして、ワインなどお酒を販売している
「葡萄屋Kofu 甲州夢小路店」さんがお店を開いている「甲州酒ノ蔵」という建物。

 

こちらの参考になった建物は、甲州夢小路から大分離れた甲州市勝沼にあります。
それがこちらの「宮光園」です

 

宮光園は、日本のワイン産業を確立した宮崎光太郎の宮崎葡萄酒醸造所です
建物の色合いがそっくりですね
現在はワイン醸造に関する資料館になっているので
甲府に観光に来た際は、こちらも訪れてみてはいかがでしょうか

 

他にも、甲州夢小路の建物には、あと数件モチーフになった建物があるのですが、
そのモチーフを探して、そこに行ってみる
そんな観光もおもしろそうですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市新庁舎のポテンシャル

2013-05-30 14:09:02 | 山梨大学のレポート
 甲府市魅力発見ツアー

こんにちは。
山梨大学のとくたけです。 

先日、甲府市の新しい庁舎を見る機会を頂いて
NPDLや学院、県大、留学生の方々と見学しました。

外観も内装も真新しく何処も彼処も綺麗でした。

 

1枚目の写真は、庁舎に入ったロビーの様子です。
当日は、一般の方も大勢見学に来られていて賑わっていました。
2枚目は中庭あたりから撮った外観の写真です

 

この新庁舎は、防災力も力を入れているらしく、
耐震性の高い建物で、災害時の防災拠点になるようです

すでに機能していて、先日の昇仙峡で起こった火災についても
屋上にあるカメラで把握をしていました

 

 

さらに新庁舎の地下には、免震構造の仕組みを見る事ができました

 

これは積層ゴムアイソレータというものらしく、金属板とゴムを交互に重ねたものだそうです。
ちなみにブリジストン製みたいです。 

 

他にも災害時の非常食や紙おむつなどが貯蔵されている場所もありました
障害者用の簡易トイレやマンホールに設置するものなどがあり、自分が知らないものがあり、驚きました。

 

メンバーのN沼君もなにやらほしそうな顔をしていました

 

このツアーで新庁舎の非日常的な部分であるところを見て、
非常時の対策がされていて実際の災害時に安心できると感じました

しかし本当のところは、非常食などは使われないことを願います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府の魅力発見ツアー

2013-05-28 16:25:38 | 山梨県立大学のレポート
 サイエンスシップ 山梨県立科学館

初めまして!
新しく学生レポーターを務めさせていただくことになりました。
山梨県立大学のもえです。

ソラマチについてレポートしていた、はたさんと同じく
甲府中心街の活性化をめざす「よつびし総研」に参加をしています。

先日、学生レポーター向けに実施された「甲府の魅力発見ツアー」に参加してきました!
あいにくの天気となりましたが、
甲府市役所新庁舎→生そば きり→甲州夢小町・小さな蔵の美術館→甲府城→県立科学館
というコースで、充実した時間を過ごしました。

その中で、私は最後に足を運んだ「山梨県立科学館」についてレポートします。

最初に地球のオブジェを載せましたが、山梨県立科学館には面白い!楽しい!実験装置やアスレチック、体験施設がたくさんあります。

一般的な模型などを静かに見て学ぶといった科学館とは異なり、ここでは実際に遊びながら学んでいくことができます

私たちが行った時も、たくさんの子供たちが元気に動き回り楽しそうな声をあげている光景が見受けられました
雨の日でもここなら退屈せずに過ごせますね!

 

これは親子でスーパーボール作りの実験をしているところです。
(5/23~は「おもしろ浮沈子」の工作に変わります)
スーパーボールと一緒に仲良く作業した思い出が残せますね

また、別のスペースではお子さんが催し物に参加している合間に休憩をとっていらっしゃる親御さんも・・・
科学館の方がついていてくださるので安心して、そうした時間に休憩をとるのもいいかもしれませんね。

 

私たちのために説明してくださった副館長さん。
山梨県立科学館を利用する方は、お子さんたちが多いようですが、
もっと幅広い年齢層に足を運んでほしいとおっしゃっていました。
(副館長さんはカップルでの来館を熱く勧めていましたよ)

もちろん上記で紹介したような実験装置などで遊ぶのもいいと思いますが、
プラネタリウムは年齢問わず楽しめるためとても素敵な空間です! 

今回、中央のポスターにある「MUSICA 宇宙はなぜ美しい?」
という2013.4/20~2013.9/20の期間上映している音楽と数学をテーマにした番組を拝見しました。

見ている最中、心の中で「わぁ~」「わぁ~」と何度も何度も繰り返してしまうほど、
感動の連続でした。

ストーリーに対してもちろん感動しましたが、映像の迫力は自分の席が動いているのではないかと思ってしまうほどすごいものでした!
音楽もとても美しく、副館長さんはこの番組を初めて見た際、涙を流したそうです。

ぜひ一度は見ることをオススメします

MUSICAの他に、ポスター左:木の不思議について学べる「ライフオブツリー」、ポスター右:クイズ形式で流れ星の正体に迫る「メテオ!」、ポスターにはないですが武田信玄の生きた時代の天文現象を検証する「信玄が見た星空」を上映しています。

プラネタリウムの上映番組の種類や時間は時期によって異なるので、HPでチェックすることをオススメします。

また、天体観測講座や流星群をみるイベントも月に一回以上あるようなのでチェックしてみてください!
私も今後参加してみたいと思います。

以上で初レポートを終わります(^O^)/
自分の力でも今回のような甲府の魅力を発見し、発信していけたらいいなと思っていますのでよろしくお願いします!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな蔵の美術館

2013-05-24 11:15:00 | 山梨県立大学のレポート
 夢小路内のおしゃれな美術館

はじめまして、今回初めてブログ記事を書いている山梨県立大学の関谷です。 
さて、私を含めた学生レポーターのみんなで5/11に甲府の魅力発見ツアーに参加してきました。
今回紹介するのは北口に今年オープンした甲州夢小路です。

  

大正から昭和にかけての甲府の古くておしゃれな雰囲気をそのまま再現した夢小路
ただ復元するだけでなく、今のおしゃれな感覚をミックスしたことで古さと新しさが調和した空間となっています。 

夢小路で特におすすめなのがここ「小さな蔵の美術館」 
一階部分はアンティークジュエリー、
二階部分は版画(時期によって展示内容は異なります)の美術館となっています 

美しく輝くジュエリーは本当にキラキラしていて、心を奪われてしまいそうです

 

ジュエリーの歴史の流れにそって展示がなされていて、
あまり知ることのできないジュエリーの歴史についても知ることができます。
とくに日本で始めて作られたジュエリーの展示は貴重です 

二階部分では、草間弥生さんの版画が展示してあり、
彼女の独特な世界観に浸ることができました。 

今回取材したときはあいにくの雨だったのですが、
雨でも楽しめる小さな蔵の美術館はとてもおすすめです

◆◇◆◇◆◇◆ 小さな蔵の美術館 ◆◇◆◇◆◇◆
入館料:500円(小学生以下無料)
営業時間:AM10:00~PM6:00(季節により変更あり)
定休日:年中無休
URL:http://jewellery.koshuyumekouji.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴城公園

2013-05-23 14:10:00 | 山梨大学のレポート
 舞鶴城公園の魅力

皆さんこんにちは。
山梨大学・NPDLの芹澤です。 

先週末に「平成25年度 第1回甲府の魅力発見ツアー」に参加させて頂きました!
新しくできた甲府市役所新庁舎や甲州夢小路、舞鶴城公園、県立科学館を見学しました。
今回は、「舞鶴城公園」について紹介します。 

こちらは市役所屋上からの写真です。
舞鶴城公園は鉄門が復元されたこともあり、ここからでもよく目立ちますね!

 

舞鶴城公園ですが、甲府城を上から眺めると
鶴が舞っているように見えることから、舞鶴城と呼ばれるそうです
最近では、鉄門の復元だけでなく、北口にある山手御門も復元され
甲府市歴史公園として整備されています。 

舞鶴城公園内では「甲府城御案内仕隊(こうふじょうごあんないつかまつりたい)」という
地域ボランティアの方々が甲府城について色々案内してくださいました

 

「天守台石垣」はお城が建てられた当時のままの姿で残っており、
そこからは甲府のまちを見渡すことができます

それだけでなく、天守台の石垣には、
こんなに大きな石を石垣として使う技術があったのか
と驚かされるくらい大きい石が使用されていました。

実はこの石奥行きがあまりないそうで、
力や技術を攻め入った敵に見せしめるためのものだそうです

 

また、敵の侵入を防ぐために、石段は通常よりも段差が急になっています。
天守閣を守るための工夫が随所に見られました

そういった歴史を感じさせてくれる場所だけでなく、舞鶴城公園には沢山の広場があります
自由広場では、信玄公祭りなど様々なイベントが開催されとても賑わい、
また普段はとても静かで、ゆっくりとした時間を過ごすことができると感じました

 

新しく甲州夢小路もでき、甲府駅からのアクセスも良くなったように感じました
まちの人々の憩いの場として、歴史を知る場として是非お勧めの場所です

私もたまにはこんな場所でゆっくりと休日を過ごしたいなぁと思いました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする