毎朝の日課、
街路樹(カシの木?)から落ちる、どんぐりの掃き掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/b266cdc91e8db918e3a95da22741ae7f.jpg)
今日は、比較的少なかったけど
後どのぐらい落ちるのかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/24e94fc68acf6b1a64429487a433d997.jpg)
何気なく上を見上げると
あっ、み~っけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/290b05c3a3c24795a4125d9c613b6800.jpg)
何の鳥か解らないけど
多分、この巣から
もう巣立ってしまったであろう鳥の巣
人間のように、一年中そこで暮している
わけでは無いので、鳥は卵を産むたびに新しく巣を作り
ヒナが巣立ってしまうと、
もうその巣は使わなくなるんですよね。
この小さな巣の中から、
どんな鳥のヒナが何羽巣立っていったのだろう・・・
と想像してみてしまいました。
チャンチャン!
なんだ、それだけ?
そう、それだけです(^^;)
こんな事が、ちょっとうれしいこの頃です・・・
街路樹(カシの木?)から落ちる、どんぐりの掃き掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/b266cdc91e8db918e3a95da22741ae7f.jpg)
今日は、比較的少なかったけど
後どのぐらい落ちるのかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/24e94fc68acf6b1a64429487a433d997.jpg)
何気なく上を見上げると
あっ、み~っけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/290b05c3a3c24795a4125d9c613b6800.jpg)
何の鳥か解らないけど
多分、この巣から
もう巣立ってしまったであろう鳥の巣
人間のように、一年中そこで暮している
わけでは無いので、鳥は卵を産むたびに新しく巣を作り
ヒナが巣立ってしまうと、
もうその巣は使わなくなるんですよね。
この小さな巣の中から、
どんな鳥のヒナが何羽巣立っていったのだろう・・・
と想像してみてしまいました。
チャンチャン!
なんだ、それだけ?
そう、それだけです(^^;)
こんな事が、ちょっとうれしいこの頃です・・・