こんにちは(^^)/
野口米店です♪
【重要なお知らせ】
この度、誠に勝手ながら『生そばの製造・販売』を
終了させて頂くことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/33c8cfcd8de2b8dad817318a60a7cb5e.jpg)
これまで永年に渡り、毎週金曜日、年末、年越しと
ご愛顧頂きありがとうございましたm(__)m
弊店は、常陸屋として麺類製造業の営業許可を頂いて
乾麺(うどん)の製造を精米業とともに商っておりました。
古くからのお客様には、
今でも、うどん屋さんとも呼んていだだいています。
乾麺を外で干す事が出来なくなったのを機に
生そばの製造に切替え、50年以上に渡りご愛顧頂きました。
年末には、家族総出&弟家族にも手伝って貰って
野口家の一大イベントでしたので、少し寂しい気もしますが
苦渋の決断をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/5fbba9bbda31fa4a55444686444e351e.jpg)
今後も変わらず米屋業で精進を重ね
今以上に頑張って参ります。
今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m
野口米店です♪
【重要なお知らせ】
この度、誠に勝手ながら『生そばの製造・販売』を
終了させて頂くことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/33c8cfcd8de2b8dad817318a60a7cb5e.jpg)
これまで永年に渡り、毎週金曜日、年末、年越しと
ご愛顧頂きありがとうございましたm(__)m
弊店は、常陸屋として麺類製造業の営業許可を頂いて
乾麺(うどん)の製造を精米業とともに商っておりました。
古くからのお客様には、
今でも、うどん屋さんとも呼んていだだいています。
乾麺を外で干す事が出来なくなったのを機に
生そばの製造に切替え、50年以上に渡りご愛顧頂きました。
年末には、家族総出&弟家族にも手伝って貰って
野口家の一大イベントでしたので、少し寂しい気もしますが
苦渋の決断をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/5fbba9bbda31fa4a55444686444e351e.jpg)
今後も変わらず米屋業で精進を重ね
今以上に頑張って参ります。
今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m