らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

想定内と想定外

2025-01-15 | メンテナンス
昨年12月に受診した健康診査の結果が届きました。
   
う~~~ん
メタボには該当しませんが 
前回(1年前)受診した時よりも良くは有りません(..;) 
先ずは、心電図
これは、毎年引っ掛かります。
右房負荷・左軸偏位
γ-GT、これも昨年より1ポイント悪化してしまいました(^^;)
ここまでは想定できたことです。
これらは経過観察の範囲
想定外だったのが高血圧
これまで低血圧だと思っていて、毎年上が110未満で正常値でした。
それが140越えていました(140/124)。
何でだろう?
これによって眼底検査にも通じているようです。
眼底は、白内障手術して解消されたと思いきや・・・
別の症状が2つも出ているようです。
高血圧性変化・網膜細動脈硬化
医者じゃないので分かりませんが・・・(..;)
これは、医療機関受診が必要だとか・・・(..;)
どうしたもんですかね?
血圧が下がれば治るのかな?

気になって、イ〇ンで無料の血圧計と血管年齢を測ってきました。
血圧、(119/71)正常値でした。
   
ほっとしました。
そう言えば、健診会場を間違えて慌てて行ったのを思い出しました。
それが原因で上がってしまったのかも知れません。
暫く様子を見たいと思います。
因みに血管年齢は、実年齢-5歳で
体脂肪率、BMI、筋肉量とも普通レベルでしたが
内臓脂肪レベルは、やや過剰でしたf(^^;)

全国大陶器市 

2025-01-14 | おでかけ
BOSSからのお誘いで
栃木県小山市で開催されている全国大陶器市に行って来ました。
   
1/19まで開催しているそうです。
東京オートサロンに行く予定が・・・(..;)
陶器市って、行ったが事が無いので
しょぼいイベント(失礼)なのかな?
と思っていたら、どうしてどうして凄い賑わいでした。
      
色んなモノを物色しているみたいで2周ぐらい周りました。
   
   
   
なかなか決め兼ねられないですね。
自分でも、お茶碗とビアグラスを探していました。
いくつかの候補の中で決めかねていたのですが
あまり悩んでもしょうが無いので決めました。
   
大きさも普通、中、大でも悩みましたが大で(笑)
その後、立ち寄ったとんかつ屋さんが、同じお茶碗の普通(小)でした。
   
これで暫く使っていたスヌーピーのお茶碗を使わなくても済みます(笑)
持った感じが良いです。
ごはんの味がワンランクUPしたように感じます(^^)
器で変わるもんですねぇ~。
ビアグラスは、また次の機会に探します。
恐ろしく高いモノから安いモノまでピンキリですね。
BOSSは、お皿と丼など数点買って満足なようでした。
また来たい‼と言っています(^^;)




予約完了‼

2025-01-08 | 日記
予約完了しました。
何の予約って?
大腸カメラを来月行うことにしました(同時に胃カメラも)
周りにも、知り合いが色んな病気を発症しています(>_<)
そういう年頃ですね?
当初、前回やっていただいた辻〇病院柏の葉で行うつもりでしたが
辻〇病院つくばで、院長だった先生が開業したクリニックが
近くに出来たので、そこで行うことにしました。
驚くほど簡単にWEB予約が完了しました。
カメラの1週間前に行く受診日の予約も完了しています。
凄いですよね?
こんな簡単に予約完了出来ちゃうなんて・・・
前回やっていただいた病院だったら
早くても3ヶ月は掛かると思います。
(しかもWEB予約は出来ないです)
まだ、年末の集団検診の結果は来ていませんが
そちらも気になります(^^;)


※このらいすけblog(gooブログ)はNTTドコモが運営しています。
先日、ブログ投稿出来ないなぁ~と思ったのは
1/2に大規模なサイバー攻撃を受けてシステムダウンしていたからでした。

あけましておめでとうございます。

2025-01-04 | 日記
あけましておめでとうございます。
   
なぜかシステムエラーと言うことで投稿出来ませんでした。
みなさん、年末年始どの様に過ごされたでしょうか?
わが家(ワタシ)は、町内の八坂神社年番(持ち回り)なので
12/31の23:40~八坂神社で新年を迎える儀式
この時間に八坂神社に行ったのは初めて。
毎年、年越しそばの製造で疲労困憊。
翌朝の野沢温泉への出発に向けて寝ていましたから・・・
それにしても、噂には聞いていましたが凄い人出です(゚д゚)
(板橋不動尊とか一言主神社はもっと凄いんでしょうね)
お参りの行列が、ストッカーの駐車場に入って
建物の先まで並んでいました。
翌1/1は、7:00~13:00迄
古い注連縄や御札等を燃やす火の当番
帰る頃には全身煤臭くなってました(^^;)
この日もお参りの行列は凄かったです。
ストッカーが営業でしたので、駐車場の入り口は空けていましたが
保健センターに入って建物先まで並んでいました。
だらだらと箱根駅伝を見て過ごしてしまいました(^^;)
それでは、折角の休日が勿体ないと思い
全ての大学がゴールしたのを見届けてから
1時間半程ウォーキングに出掛けたら筋肉痛になる始末(>_<)
情けない‼
昨年に続き、カー用品店(別のお店)で
洗車用品の入った福袋を2,000円(税込み)で買いました。
これは、安かったのかなぁ~(^^;)
    
これは毎年恒例になりそうです。
そして、そろそろ12月に受診した健康診査の結果が送られて来る頃です。
どの様な結果になっているでしょうか?
今日(1/4)から仕事始めでした。
2025年も宜しくお願い致しますm(_ _)m