月初めで落ち着くかなぁ、と思っていたが、朝から打ち合わせ&取材で忙しかった。
打ち合わせの後は、久~しぶりにバイク屋さんへ寄ってNinjaのステップ(バイク屋さんの発注間違いで交換)を貰ってきた。
さてさて、打ち合わせ&取材をしたので、制作(お仕事)にかからなければいけない・・・
が、そこへ宅急便が・・・

Nikonからの贈り物が・・・
うぅ・・誘惑を断ち切って、仕事、仕事と・・・
と、いうわけで贈り物は開封していないが、前に届いた「デジスコ」の”デジ”の充電をして、使ってみる。

私が選んだのはCOOLPIX P2
なぜP2にしたか・・・予算的にデジカメに制約が必要。つまり、古い機種ではないが、人気が無い。って事で探していった。
他にも候補機はあったが、「デジスコ」での”セットアップの容易さ”という部分で最右翼になった。
使うかどうかは不明だが”WiFi”搭載なので、コードレスで写真を転送できるというオマケ付。
使用した感想は正直「こんなものか」っていう程度。
3月に待望のP5000が発売となるが、どうなんだろう?早く実機に触ってみたい。
さて、もう少し仕事をして、目処が付いたら箱を開けてみよう。。。
5へ続く・・・だろう
打ち合わせの後は、久~しぶりにバイク屋さんへ寄ってNinjaのステップ(バイク屋さんの発注間違いで交換)を貰ってきた。
さてさて、打ち合わせ&取材をしたので、制作(お仕事)にかからなければいけない・・・
が、そこへ宅急便が・・・

Nikonからの贈り物が・・・
うぅ・・誘惑を断ち切って、仕事、仕事と・・・
と、いうわけで贈り物は開封していないが、前に届いた「デジスコ」の”デジ”の充電をして、使ってみる。

私が選んだのはCOOLPIX P2
なぜP2にしたか・・・予算的にデジカメに制約が必要。つまり、古い機種ではないが、人気が無い。って事で探していった。
他にも候補機はあったが、「デジスコ」での”セットアップの容易さ”という部分で最右翼になった。
使うかどうかは不明だが”WiFi”搭載なので、コードレスで写真を転送できるというオマケ付。
使用した感想は正直「こんなものか」っていう程度。
3月に待望のP5000が発売となるが、どうなんだろう?早く実機に触ってみたい。
さて、もう少し仕事をして、目処が付いたら箱を開けてみよう。。。
5へ続く・・・だろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます