883スポスタとCT110を愛するオジヤンライダー

リジットスポスタ883とCT110ハンターカブ、NX125、WAVE125iを乗り回す、カメラ好きなオジヤンライダー!

PHS端末子機化で通信環境復旧&整備<後編>

2010-12-11 16:02:55 | 戯言
さて、第一次通信環境整備事業の仕上である。



中編で行った作業は、既存の親機へPHS端末の登録であるが、予備機を探しているとPanaのコードレス機以外にもシャープやNTTからも同様にPHS子機を収用できる電話機が存在することが分かった。
が、気になる機器の情報を得て、次なる欲求が出てきたのだ。
それは、NECから過去に販売されたワイヤレスモデムである。このモデムが親機(ステーション)となって、機器間をPHSで繋ぐという逸品で、調べると間違いなくPHS端末の収用できるのだ。

その機種は「Aterm WM56」・・・

事務所のPanaのコードレス親機が、自営3版のホームステーション部類なのに対し、このWM56は自営2版のオフィスステーションを収用するというところがミソである。
実は、隣接する自宅の電話機も新しくは無く、また子機が一台なので何かと不便であったから、使い心地の良いPHS子機環境を事務所と同じようにPanaやシャープやNTTの親機を入手して、構築しようと考えていたのだ。
しかし、親機はともかく、子機となるPHS端末は中編で書いたように結構な金額となる。複数台を入手するのは短期間では予算的に厳しい。
であるならば、今回、予算オーバーで入手したPaldio 631Sを使い倒すために、1台2役で使えばコストパフォーマンスも良いだろうと結論付けた。

つまり、下記のような構成とするわけだ・・・

事務所の親機:Panasonic VE-PV01L
入手のPHS:NTT-docomo Paldio 631S(自営"3版"カテゴリ)┓
                            ┃
入手のPHS:NTT-docomo Paldio 631S(自営"2版"カテゴリ)┛
新設の親機:NEC Aterm WM56

そう。Paldio 631Sに、それぞれのモードを設定して、切り換えて共用しちゃう作戦だ。

実はこの「Aterm WM56」は結構お安く入手できた上に、同梱品は恐らくフルセットで販売店用のマニュアルまで入っていたおかげで、PCからATコマンドでの設定を考えていたが、直接モデムを使って設定できる簡易登録モードの存在を知り設定できた。



ちょいと手古摺ったのは、Paldio 631Sはオフィスステーションを3つ登録できるのだが、既に設定されている内線番号の消去方法が分からず、別のOSモードの選択方法を探さなければならなかった点だ。

結果は、考えた通りで、ネット上で読んだ、各規格は互換性が無い"らしい"という点。互換性が無いって事は、逆に考えれば共存しても相互干渉も無いだろう~というわけで、、、前述の構成で設定ができ、つい先ほど実際に使用してみたが全く問題なく使用することが出来た。

ま 贅沢な望みだが、PHS端末のデュアルモードが内線でも利用できれば、いちいち手動でモードを変えなくても良いのだが、あくまで公衆回線とそれ以外という意味のデュアルモードであるらしい。

これにより、自宅用のPHS端末を1台入手すれば、必要時に事務所の子機がちょいちょいとモードを変更するだけで増設できるというわけである。


こうして、我家&事務所の第一次通信環境整備事業は完成し、予算が付き次第、拡充計画を推進していきたい。(^^)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿