姪のスカートと甥のズボンを一気に裁断しちゃおうと、布を探し中。
もちろん、今の季節用。
冬物の布の方が多いとは思っていたけど、思った以上に多いね。
可愛いけど、姪のスカートでちょっとだけ使うのはもったいない。
布の大きさも、大人のジャケット分は有るし。
私のを作って残ったら、何か作ってあげよう。
これも、長さが1.5M位有る。
何に?って訳じゃないけど、この大きさで3,000円位だと、
ちょこっとだけ使うのは、もったいないって思っちゃうんだよねぇ。
これは、甥用に買った生地。
まだ季節が早いかな。
と言い訳し、ただ、もったいないから使いたくないだけ?
結局、姪のスカートはこの2点で作ることにした。
もっと作ろうと思ってたんだけど、同じ形の物が何枚も有っても、あれかなぁと思って。
水玉の生地は、姪のスクールバッグ制作時に予備に買っていたものなんだけど、
スカートにもいけそうだと思うだけど、どう?
(日本チューコー別館(大阪・本町)にて購入。)
黒地の方は、大塚屋江坂店で買ったもの。
1Mしかないから、多分姪用のスカートに買ってたものかも。
いや、もしかしてコレクション用だったのか?
甥用のズボンは、この2点で。
赤ボーダーは、多分おばあちゃんのスウェットを作った残りだと思う。
右のストライプのは、ひできの実店舗で買ったハギレ(400円位)。
妹に「〇〇(甥の名前)は、ハギレで作るよ~。」って言ったら
「こないだは自分のが無くて、「〇〇のは?」って言ってたから喜ぶよ。」って言ってた。
そうそう、こないだは、姪のスカートしか作らなかったからね。
その代り、本を送ったんだけど、ダメだった??
ランキングに参加しています。
にほんブログ村