裏地の合印は、ルレットで。
「きせ」というもの。
これが分かっただけで、一気に本格的に感じるわ。
追記 キセを入れる向きが逆!!
こっちに折るんじゃなくて、向うに折る!!
(外袖を上にして折る。)
---------------------------------------------------------------------
宿題完成~~。 (別に宿題でもないけど。)
衿とか分かんないところは、教室でやろう。
本当は数年前に夫のジャケットを縫ってるから、分かるはずなんだけどさ・・・。
でも、あの時は本格的な縫い方だったし。
ポチッと押していただけると幸いです。→
にほんブログ村