ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

いざとなると、布が無い。

2015-02-25 21:15:24 | 洋裁(家)

洋裁教室の宿題中(教室でやったプリントをノートに貼り付けるだけ。)なんだけど、

バッグ作りの構想が気になっちゃって。

 

柄の布は、こないだ解いたバッグ。

このグレーの生地と合わせると、かなりの違和感。

(他の生地と合わせないと、布が足りない。)

布の質感も違うし、色も合わない。

 

 

別の無地と合わせても、合わない。

この生地、昔のトレンチコート生地の玉虫色なんだよね。。

 オークションで買ったんだけど、失敗したかなぁと思ってた。

 

 

この玉虫生地、これだけで使ってみると良いかも?

革と合わせると、可愛いんじゃない?

でも、合う紐が無い。 

 

KT27-C 本革持手 70cm 2本 [33]

 日本チューコー(大阪・本町の手芸屋さん)のなんだけど、どう?

 ちょっと色があれかなぁ。

 持ち手の長さは、デザインでどうにかなるとして、

幅が細いかなぁ。

 

 

INAZUMA 本革バッグ持ち手 [手さげタイプ] KM-20 #0ヌメ革

これ、良さそう。

 

 

日本チューコー行こうかなぁ。

でも、寒いわ~。

 

ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村