洋裁教室でジャケット製作中で、家で出来る作業をしてる。
(黒いのは、接着芯。)
型紙通りに裁断したはずなのに、すごく伸びてる。
五十嵐先生が、「生地は、裁断した瞬間から形が変わります。」とおっしゃるのが、
よく分かる生地だ。
生地の下に型紙を敷いて、
伸びた形を元に戻してから、接着芯を貼ってるつもり。
生地の端がボロボロと取れてくるので、
テープを貼って、それを防止する。
このテープは、一度伸びると元に戻らないので、
ふわふわ気味で貼る。
(この時も生地の下に型紙を置いて、型紙通りの形にしてる。)
ポチッと押していただけると幸いです。→
にほんブログ村