ネットで咳対策を調べてたら、アロマが出てきた。
柔軟剤や芳香剤とか、いろいろ、においは苦手だけど、ちょっと試してみることにした。
阪神百貨店で買ったスヌーピーの器は、使い道が無かったんだけど、
これにアロマオイルを入れたり、ティッシュに1~2滴垂らしものを入れてる。
(アロマに詳しい友達が選んでくれたもの。)
この服だと、胸にアロマオイルを塗っても、服に付かない!
でも、塗り過ぎかちょっときついのか、暫くすると肌が少しぴりっとする。
今は、オイルで薄めて様子見&芳香浴多め。
オイルを胸に塗ると呼吸が楽になってる気がするから、
本当はもっと塗りたいんだけど。
太って、きつくなったけど、捨てられない服をリフォームした。
--------------------------------------------------------------------
扇風機に付けるフィルター「アミダフィルター」。
ヨドバシカメラをウロウロしてたら見つけた。
お値段約3700円!
ちょっと高かったけど、いろいろ臭いを取るし、
PM0.1も花粉も吸着されると書いてあったので、買ってみた。
試して3日。
よく分かんないけど、良いような気がする。
(もちろん、その周りにはアロマは置いてない。)