今年はブログの更新がもうちょっと出来るように、洋裁を頑張りたい。
でも、去年「家庭洋裁」と言う言葉を知って、その言葉の響きがなんだかダサいというか何というか悲しいというか。。。
ホームソーイングを漢字にしただけで、言われてる感じが全然違う。
同じ「家庭」と付く言葉でも、「家庭料理」にはそんな感じは受けないのに。
今年はそんな言葉に振り回されずに、楽しみたい。
楽しく過ごせるように、まずは家を片付けよう。(← いつも言ってるけど、全然片付かない。。)
取り急ぎ、洋裁机を片付けて洋裁教室の宿題をしなければ。。(← 年末から、ミシンが出っ放し。大したものは作ってなくて、パジャマ用の簡単長袖Tシャツを数枚作ってた。)
あぁ~、何を勉強してたか忘れてそうで、怖い!
一応、洋裁教室帰りにファミレスで復習をしてるんだけどね。
すごく疲れた時は、ビールを飲んじゃって、復習が出来てるのか出来てないのか分からないんだけど。。
--------------------------------------------------------------------
今日から夫は仕事なので、「今日位は!」とお弁当を作った。
しっかり、お節の残りが入ってるんだけど。
ポチッと押していただけると幸いです。→
にほんブログ村