「つむぎ舎」は、手づくり市に石けんで出店しています。
私は、石けんは作らないのでメンバーではありません・・・
が、ママ友なのでよく委託先のカフェの納品に誘ってもらいます。
そして、帰りに気になるカフェをはしごしたりします。
珈琲とスィーツが好きだからなのはもちろんですが、
女性オーナーががんばってるお店が多くてすごく刺激になります。
訪れたカフェの数も増え、いろいろ研究してるっぽい会話が、
なんとなく「部活」っぽいねということになり、
「つむぎ舎」カフェ部 と相成りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
新学期が始まり、ヤレヤレと安堵したとある日。
桜は葉桜に変わりつつありましたが、さわやかな気持ちのいい天気です。
*粉屋珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/03020f0bd6a6760f825d583b173746b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/aeb0e2192e8974071619a0a384fe44da.jpg)
大徳寺の近くにあります。
自家焙煎していて、珈琲がおいしいです。
*RIRURE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/c1c35740d7937ca363a68ada50d56976.jpg)
ほんわかした印象のオーナーの自宅ショップです。
ママたちに買いやすいお手頃値段で、品揃えがカワイイ。
「つむぎ舎」の石けんも置いてます。
*Frau Pilz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/16720ba5a49f590284875a86a46e4e4c.jpg)
一乗寺にある、ドイツ菓子のお店フラウピルツ(きのこ婦人)。
私、ここのケーキ好きです。
1個食べただけですが、きっと他もおいしい予感がします。
毎回、家路につく頃には幸せ感いっぱいの気持ちになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それぞれが素敵な場所ということもあるし、
子供が同級生ということもあり、いっぱい子供の話もします。
たまに、夫の話もします。
畑や映画の話もします。
なんとなく気持ちを前向きにさせてくれる(笑)カフェ部。
不定期ながら、ゆるく長~く続けていけることを願っています。
私は、石けんは作らないのでメンバーではありません・・・
が、ママ友なのでよく委託先のカフェの納品に誘ってもらいます。
そして、帰りに気になるカフェをはしごしたりします。
珈琲とスィーツが好きだからなのはもちろんですが、
女性オーナーががんばってるお店が多くてすごく刺激になります。
訪れたカフェの数も増え、いろいろ研究してるっぽい会話が、
なんとなく「部活」っぽいねということになり、
「つむぎ舎」カフェ部 と相成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
新学期が始まり、ヤレヤレと安堵したとある日。
桜は葉桜に変わりつつありましたが、さわやかな気持ちのいい天気です。
*粉屋珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/03020f0bd6a6760f825d583b173746b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/aeb0e2192e8974071619a0a384fe44da.jpg)
大徳寺の近くにあります。
自家焙煎していて、珈琲がおいしいです。
*RIRURE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/c1c35740d7937ca363a68ada50d56976.jpg)
ほんわかした印象のオーナーの自宅ショップです。
ママたちに買いやすいお手頃値段で、品揃えがカワイイ。
「つむぎ舎」の石けんも置いてます。
*Frau Pilz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/16720ba5a49f590284875a86a46e4e4c.jpg)
一乗寺にある、ドイツ菓子のお店フラウピルツ(きのこ婦人)。
私、ここのケーキ好きです。
1個食べただけですが、きっと他もおいしい予感がします。
毎回、家路につく頃には幸せ感いっぱいの気持ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それぞれが素敵な場所ということもあるし、
子供が同級生ということもあり、いっぱい子供の話もします。
たまに、夫の話もします。
畑や映画の話もします。
なんとなく気持ちを前向きにさせてくれる(笑)カフェ部。
不定期ながら、ゆるく長~く続けていけることを願っています。