さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

愛しのデコパージュ

2015-08-28 08:09:57 | ワタクシ事ですが・・・
最近よく見かける
これ!!!!!!

ずっとやってみたかったのです!!!!!!!






デコパージュ教室に行ってきました!!!!!!!!!!!!




場所は小千谷市桜町「うえきing」にて

いつもお世話になっている酒屋平成堂のmiyokoさんが先生です☆

miyokoさんはラッピング講師の資格も持っていて、とってもセンスがいい!!!!!!!

↑の作品はすべてmiyokoさん作

私もこんな風に作りたい!!!!!!!!!!!


って
思ったけど

実は結構簡単で難しかった~~~~~~~~


次男とお友達
自由研究にできるかな?


専用ののりと水、はさみを用意します☆

そして
好きながらのペーパー


石鹸にのりをぬって


貼る

乾いたら

石鹸から出たところを切って

また表面を塗って

なんですが

ワタシ

最初の糊付けを外側だけしかしなかったため




しわしわ~~~~~~~~~~~

2個も失敗した私に石鹸を追加してくださって



無事完成!!!!!!!!!!!

ワタシ
黙々と取り組みましたが

お隣の女の子ちゃんは


ペーパーを切り張りする余裕あり!!!!

すごい!!!!
これいいね!!!!!!

次男君は

こちら☆

子供たちもすごく楽しんでくれました
保育園の子供でもできそうだし
もちろん素敵女子には絶対おすすめ


これ

ものすごーーーーーーーーーーーーく楽しかった!!!!!!!!

絶対もう一回やりたい!!!!!

miyoko先生!!!!
お願いします




いうわけで
来月
miyoko先生とコラボ企画します!!!!!!

農プロデュース リッツ企画
わくわくの内容が少しずつ動き始めています

(←乾いてくるとキラキラ感が増して可愛さ倍増)
お楽しみに~~~~~~~~

やるか やらないか

2015-08-28 07:20:47 | さつまいも子新店舗への道
矢沢永吉さんの

「挑戦」をテーマにした日産のCMがめちゃくちゃかっちょいい。




「2種類の人間がいる。

”やりたいことをやっちゃう人”と


”やらない人”。


やりたいことをやってきたこの人生。

おかげで痛い目にもあってきた。

散々恥もかいてきた。

誰かの言うことを素直に聞いてりゃあ、今よりずっと”楽”だったかもしれない。

でもね、これだけは言える。




やりたいことをやっちゃう人生のほうが間違いなくおもしろい。

オレはこれからもやっちゃうよ。





あんたはどうする?




「やるか。やらないか。」



わたしもやっちゃうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!



換気扇との戦い!!!!!!!!!!

お願いします!!!!!お義父さん!!!!!!!



いうわけで

この厨房には3つの換気扇がありまして、1つ目は隊長とペンギン氏により捕獲(?)

もう一つがどーーーーーーーーしても取れなくて取れなくて取れなくて

義父さんに助けを求めました。


格闘なんと2時間

私はフードの中のあぶらと戦っているときで
あぶらもものすごくて

固まっていてとにかく取れない


諦めかけたお昼10分前

バールを借りることが出来て



ようやく









のです!!!!!!!


思わず
とったどーーーーーーーーーーーー!!!(自分の手柄のよう

叫んだほど

感激!!!!

感動!!!!

達成感!!!!!!!!!!






ほんの一瞬・・・


えっと

これ
どう戦えばいいの?

しばらく現実逃避・・・

毎日少しずつ磨いてみるものの

やつは
かなりの強敵で

かなり心が折れかけました

でも

「やるか やらないか」

「あきらめるのか あきらめないのか」

やると決めた自分を信じろ!!!!!!

踏み出した勇気を忘れるなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!




いうわけで



ケミ様の協力のもと

なんと




ピカピカ


真っ白


ミラクルです!!!!!!!!!!!


ピカピカに仕上げました!!!!!!!!!!!!!!!!


やったーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・が

まだ
天井に潜んでいたあいつがいた・・・

しかも
よせばいいのに
ツアーの日に手をだし
やつを目覚めさせてしまい





ぶら下がるもう一つの換気扇(あきらめた)←ayaさーーーん、まだこんな状態だったんです



あいつをついに

昨日、無事捕獲(?)



いよいよ
今日
換気扇との戦いも
最終章を迎えます!!!!!!!!!!



「やるか やらないか」

やることを選んだ
今は
最高に大変だけど
最高に楽しい時間なのかもしれません!!!!