今日は朝から雨。
9時にタバッチ氏と同時に富河運河環水公園に到着。
さっそく野鳥観察舎にてカモ達を撮影。
空が暗いの明るく撮れるように、デジカメをいろいろイジッて撮りました。
そのうちお天気が回復して、青空が広がってきました。
コガモ。
波紋がいい感じ?
カルガモのシンクロ。
カモの群れ。
野鳥観察舎からの眺め。
わたくしはお昼までいましたが、とうとうカワセミは現れず。
ふとラジコンヨット発見初めて見た
母「ないやってんのよ」
子「今晩のおかず釣ってんの」
母「魚なんて食いたくないわよ」
子「えーっ!そんなら、そこの赤犬にする?」
注:親子でありません。
そして、こんな奴らも現れました。
タオルを巻いた連中がウロウロしてるな~っと思ってたら・・・
A「冷てー」
B「やめようかな~」
C「おしりが・・・」
D「うっ!便意が」
A「・・・」
B「ひえー」
C「おしりが・・・」
D「でっ出る」
この後泳ぐのかな~っと思ってたら、すぐに上がって帰っていきました。
野鳥観察舎で見てた人達は呆れてました。
わたくしにとっては、いいネタが撮れて満足
次回はカワセミ撮りたいね。