El Sol se Recuesta

バチルス・サブチリス・ナットーの日記

EnHANCE HEART plus

とことん山キャンプ場でキャンプ

2016-07-25 20:38:42 | ツーリング
天気予報にやきもきするの、もう終わりにしてほしい。


週末は、ホンダドリーム主催のイベントツーリングで秋田県の
とことん山キャンプ場
でキャンプしていました。
郡山店と仙台店合同企画ツーリングでしたが、郡山店は独自のスタイルで。
いやまぁ、仙台店はバンガローでお泊りだったので、郡山店はテント泊だろ。みたいなノリです。

自前のテントを愛車に放り込み、いざ秋田県湯沢市へ。

途中のログが消えているのはなにかのエラー( ´∀` )


朝早く、ホンダドリーム郡山店で集合した後は、一気に築館ICまで北上。



軽く食事を済ませたあと、買い出しをしていざ小安峡へ





R398沿いの道の駅「路田里はなやま」を過ぎると、楽しいワインディングの始まり。
この仙山通り「湯浜峠」越えは、狭隘な上にテクニカルな酷道なので細心の注意が必要。
仙台藩寒湯番所跡を過ぎると特に道は険しくなります。
迫川の橋を渡るとすぐの九十九折が、昔ながらの峠を彷彿とさせる線形が始まります。

湯浜峠、花山峠を越え小安峡へ入るとすぐ「とことん山キャンプ場」にたどり着きます。


早々にテントを張り、宴の準備に入ります。


楽しい時間はあっと言う間。
暗くなってからも宴は続きました。

カブの漬物 ホンダだからね(*´ω`*)


油揚げ炒め 好きに味付けして、つまみに(笑)


時間が経つのを忘れて、遅くまで語らいました。


明けて次の日。


すがすがしいほどの空模様に、今日一日のツーリングにワクワクします。
おいしい肉そばを食べに、日本海側へ降ります。
行き先は寒河江市
雄勝で出てから国道13号を南下。
ところどころ休憩しつつ、山形県へ。

道の駅「尾花沢」のすいかソフト。
夏の味って感じ。

太平洋側とは打って変わって、日本海側の天気がいいこといいこと(*^^*)
ここ最近ツーリングの度に雨だったので、少々暑くても最高です♪


そうこうしながら、寒河江市へたどり着きます。
いつもの「そば!処 あじこば」さん

昼はここで肉そばをいただきます。




外は暑いので、「冷たい肉そば」をチョイス
蕎麦なのに歯ごたえがあってモチモチです(*^_^*)

うまい!!


さて、郡山まで相当の距離もあるので、ここから一気に帰ることに。
みんなの疲れも見え始めていたので・・・(実は私、ほんとに疲れていました(;´∀`)


帰りは寒河江市から山形自動車道を使い、東北道、郡山のルート


北海道キャンツーのリハーサルもできたし、バイクを堪能できたし、みんなと語らえたし、
今回も楽しいツーリングでした。

こんなルートでした


総走行距離 570.1km

上海アリス幻樂団