教師の都合でクラスがなく、その代わりにオンラインでテストを受けることになった。
文章を読んで設問に答えると言うもの。文章は本日朝6時から夜10時まで開くことが出来、テストは朝7時から夜10時までの間に受けねばならない。朝起きてまず読み物を開いてみたら、またもやサナニエル・ホーソーンだった。(前回のことはこちら参照・今回は8ページだった)
その後9時ちょっと前にクラスメートから「テストサイトが開けないー」と電話がかかって来た。今学期、同じ先生のクラスを2つ取っているので別のクラスと間違えただけだったけどね。開けないと聞いた時に『お、これで今日のテストはなしか?』とちょっと期待してしまったよ。
テストは2時間以内に終了しないと強制的に終了となり、得点が入らないと説明されたため、楽天家ダンナに邪魔されない時間を選ばねば!試験を午前中で終わらせようと必死だったわ。でも午前中は文章読んでネットで調べ物をしていたら終わってしまい、結局お昼を食べて落ち着いてから試験を受けることにした。
4択だったが、2択まで絞れたけど最終的にどっちだろう?と迷う問題がいくつかあって点数を見るのが怖いわ・・・。
今週・来週はテストが多く、また木曜日もテストなのよね。とほほ。