学校の図書館で借りていた本の期限が昨日だった。1日延滞するごとに$2支払うというシステムなので、慌てて返却しに行った。すると、何故かシステム上では延滞金が明記されず、「データごと消してしまうから支払いは要らないわ」と司書さんに言われた。
ラッキー。
ボヤキ嫁の嫌いな本の概要についてのエッセイ。初回ですっとぼけた勘違いをして教師に理解している?と言われてしまったのだ。うーん、これはまずいとクラスメートに相談して書いたものをチェックしてもらい下書きを提出したら、このまま最終でもOKよと言われた。
ラッキー。
クラスメートには「今日の服はラッキーアイテムだから試験の時はそれを着たほうがいいよ!」と助言される。
サンクスギビング以降ほぼテスト状態なので、毎回今日と同じ服を着そうな予感。