ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

233/366 2024.11.2 sat

2024年11月02日 | 日記



SR400-3 のお尻周りのカスタムです

太白区のM様からのご依頼です




まずは余計なものを取り外してシートレールをカットします



と 思ってサスを外したらナメてるではないですか。。。(上)



下もかいな



見た感じダメそうですがやるだけやってみました

が やはり空回りするほど痩せておりました 諦めます



修復作業に変更します 
まずはナメたボルトをカット

ここで真ん中に穴をあけるのですがココが一番大事なとこです
ズレちゃうと修正が難しくなるので慎重にマーキングします





ドリルの左右は上から見えるのですが
上下は確認できないので視覚的なサポートとしてL型定規をあてます



ココがうまくいけばこっちのもんです

カラーにボルトがささってるようにも見えますが
一体型なので逆タップすればいいじゃん とかじゃないです



カメラの角度もありますがほぼ真ん中です



で M12-1.5Pでタップを立てます(12-1.5のイモネジがあったので)
) 純正はM12-1.25です



いいんじゃないでしょうか



で ネジロックを塗ってイモネジをイン



一件落着です~

ちなみに下側はダイスで修正出来てトルクもかけられたのでOKでした
ちなみのちなみに修正が失敗しても旋盤で同じものを作れるので
(GOODSでも売ってますし)その時は溶接するつもりでした

お詫び 投稿したつもりが下書きになっておりましたm(_ _)m


では また明日



232/366 2024.11.1 fri

2024年11月01日 | 日記


常連様のKLX125です
メインはハーレーで
こちらはスニーカー的な一台です


キャリパーの固着がありましたので
分解していきます

こちらは片側だけにピストンが付いている半浮動式です

ここで反対側のプレートに付いているスライドピンが固着すると片減りの原因となります


ピストンも抵抗があるようです


こんな感じでバラす前に
油圧で押し上げます


あとは専用工具でスッポンです


このシールに付いている白いカスが
抵抗となりピストンの動きが悪くなります
こうならないためにもフルードの定期的な交換が有効かと思います


全て洗浄しました
とくにシールが入る「溝」を念入りに


当店は主にこの2種類を使います

プロテクターはブレーキパッド背面とパッドピンに薄く塗布します

シール類やピストンにはラバーグリス
スライドピンにはラバーだったり
シリコングリスだったりします

シール類やピストンにシリコングリスでも問題無いと思います
実際に以前は問題無く使用していました

メーカー純正のシールキットに付属しているグリスはラバーグリスなのでやはり用途に合わせて使い分けた方がいいのかと思い数年前からラバーグリスを使用しています



パッドはRKのファインアロイです
FA-5ってやつです



エアが抜けづらかったけど
バッチリ完成です〜

これだとかなり濃いですね
黒烏龍茶みたいなのも見たことありますが常にフレッシュな状態にしておくとトラブルが減ると思います


少し黄色味を感じますが
ワコーズのフルードは透明なので
判断がしやすいと思います


チェーンもだるだるだったので
調整しました
調整用のボルトは錆びたり固着したりすることが多いので耐水グリスを薄く塗布しておきます

これをやるとやらないとでは後に大きな差になります


チェーンオイルも大事です
特にノンシールチェーンは錆びやすくなるイメージがあるので
定期的にオイルを挿すことをお勧めします


よく見る白くなったプラスチックパーツです
これも加水分解ってやつ?


ガスバーナーで炙ると少し艶が出てきます
プラスチックパーツはよくやりますよね あまり良くは無いのかもしれませんけどね


その状態からプラスチック光沢復活剤なるものを吹きつけました


よくわかりませんが
シリコンスプレーより少しネッチョリしている感じです




並べてみるとよくわかりますね〜

表面がベタつくのである程度時間を置いてから乾拭きするみたいです(記憶が曖昧…)

ということで無事に納車させていただきましたー



では また明日

231/366 2024.10.31 thu 木曜定休日

2024年10月31日 | 日記



本日は木曜定休日でした

昨日の続きでフレームを塗装します


よく見る研磨スポンジですが
スーパービバホームに類似品?が売ってました
3Mの物と変わらない気がします

金額も半分まで行かないけどコスパ良しです



で 研ぎます
フェザーなエッヂにします


サフを吹きましたが
少し段差が残っていたので
拾いパテで埋めました


2液黒
ボカシが難しい。。。


で 半艶クリアーを吹きました

天気も良くて作業がしやすかったですね〜


明日は所用のため11:30頃から営業します


では また明日



230/366 2024.10.30 wed 定休日

2024年10月30日 | 日記


本日は定休日でした
昨日の続きです

長さや角度を合わせて溶接します



ひとまず固定したいので
出来る箇所を溶接


裏側は起こしたまま出来ないので
横にゴロンします

スイングアームも邪魔になるので
外しました

本当ならひっくり返してやりたい所ですが
そうなるとエンジンまで降ろしたりしなきゃないですからね。。。



画像は終わってタイヤを組んだとこですが
右に倒して左に倒してを2回繰り返してヘトヘトになっちゃいました…(写真撮る余裕は無かった)

後は塗装します〜


明日は木曜定休日です

では また明日

229/366 2024.10.29 tue 明日は定休日です

2024年10月29日 | 日記


SR400のフェンダーステーがもげてしまいました。。。

亀裂から水が入り腐ったのかと推測されます


腐ったパイプごと切り落とします


新たにパイプを作りました


サスのストローク分の隙間を空けて
固定します


フェンダーを固定するステーも
新たに作りました


前回より少し厚めにしました


で 角度を合わせて溶接


長さや角度など地味な作業なので
結構時間がかかったりします

ひとまずここまで出来ればだいぶ進んだと思います〜

またご紹介致します


明日は定休日です


では また明日



228/366 2024.10.28 mon

2024年10月28日 | 日記





昨日ご紹介したSR400-2です
あらためてご紹介致します


タンクは当店で塗りました
たくさん失敗もしましたが
思っていたように出来たかなと思います


シートは2%er製で
お客様がご持参したものです


リヤフェンダーはセンターリブを
リメイクしてルーカス477テールランプをチョイスしました

このスタイルなら普通のルーカスもいいかもですね


ハブとリム塗装
タイヤ交換とチェーン交換してます


フロントも同様です


マフラーはエキパイが純正で
溶接して少し継ぎ足しました
メガフォンサイレンサーとの繋ぎ目は一つです


ハンドルは中古品対応なのですが
このスタイルにとてもいいと思ったので使わせていただきました
欲しいものは長期BOだったので。。。

メッキハンドルですが
ヘアラインにして艶を抑えてます


機関は絶好調です
キャブ洗浄やインマニの交換
クリアランスの調整
オイルやプラグの交換などなど
基本整備はしっかりやっております


SPNさん ご成約ありがとうございました!
ご紹介いただいたNGRさんもいつもありがとうございますー!



beforeはこんなんでした

外装は全て交換する予定だったので
車体や機関重視で仕入れました

車両が無くてもご成約後に仕入れてから作るパターンもありますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ〜


では また明日









227/366 2024.10.27 sun SR400 エンジン始動

2024年10月27日 | 日記





SR400 エンジン始動

ご成約頂いた中古車のSR400が完成しました

ただ始動するだけの動画になります

詳細は明日ご紹介いたします~


では また明日

226/366 2024.10.26 sat

2024年10月26日 | 日記


連日ご紹介しておりました
SR400-3 が完成しました


タンクは小傷はあるものの
大きな凹みなど無く
何より中に錆が無いのが幸いでした



シートは新しいものです
ほとんど見えませんが
ペイトンプレイスのステンレスリヤフェンダーに変更してます


スリップオンですがサイレンサーも
ペイトンです 


タイヤは前後とチェーンも新品です



初めからカフェスタイルでしたが
前オーナー様の話しでは
新車で購入し納車前にカスタムしたとのことでした

純正メーターもお預かりしましたが
1kmでした 

トマゼリのセパハンやペイトンのバックステップなどなど
高価なパーツが多数付いていたので
ラッキーな一台でした


SRの弱点でもあるアルミの腐食が
目立ちますが機関は絶好調です
(実走行7048kmです)

もちろんオイルやプラグなども交換し本日無事に納車させていただきました

青葉区のT様 ありがとうございました!


では また明日



225/366 2024.10.25 fri ※営業時間変更のお知らせ

2024年10月25日 | 日記


先日ご成約いただいたSR400-3 ですが無事に車検登録も完了し
いよいよ納車となります

その前に気になるところを磨きました

タンデムペグは旋盤で一皮剥いちゃいました


サスも外からでも磨けるのですが
一度外します


ストライプになるのが嫌なんですよねぇ


で サビ取りして


コンパウンドで磨きました


サビ取りはこのコンビです
5-56はサビ取り専用で他には使用しません

柔らかめの真鍮ブラシです


磨きはワコーズのメタルコンパウンドで


バッチグーです


同じやり方でチェーンカバーも


サビの元となる点点は残りますが
だいぶイイと思います


エキパイも裏側がひどいので
外しました


こちらもバッチグーです〜


ステンレスのサイレンサーも軽く磨いてます


最後はタンクです
一度磨いたのですが最後にダブルアクションでもう一度


深い傷は取れませんが
だいぶ良くなりました

ということで明日は納車のため
11:30〜12:00頃からの営業となります


では また明日




224/366 2024.10.24 thu 木曜定休日(作業のみ)

2024年10月24日 | 日記


  
本日は木曜定休日でした

午後からSR400の車検を2台受けてまいりましたー




午前中はドッグランに行かせていただきましたが
その時は自力歩行できていました

が 午後からは踏ん張りがきかないのかフラフラがひどいようです
ここ数日少し食欲が落ちてきてるのも影響してるのでしょうか

本日は早めに切り上げて
様子を見たいと思います


では また明日



223/366 2024.10.23 wed 定休日

2024年10月23日 | 日記


本日は定休日でした

稼ぎ頭のハイエースのオイル交換をしてきました
しばらくやってなかったので。。。


塗装の続きをやりました
サンディングはシャカシャカととても地味な作業ですが
とても大事な作業となるので
時間を惜しまず作業します


最後のピンホールと隠れ傷がないか
「スミ」のような粉をまぶして削り残しなどを確認します


ここはピンホールの修正
ピンホール専用のパテで埋めます


中心の黒い点がピンホールだった所です


こちらも同様の作業でに進めます


ひとまずこちらだけ黒を吹きました


水研ぎしたあとに再度黒を吹きますが今日はここまでです


気持ち食欲が落ちてきたような気もしますがスパイクは頑張っております〜


明日は木曜定休日(作業のみ)です


では また明日



222/366 2024.10.22 tue 明日は定休日です

2024年10月22日 | 日記


昨日の続きです

サイレンサーステーを作ります
M8のカラーを旋盤で削って
切ったパイプに差し込みます


のちに溶接しますが
叩いて入れるぐらいにしています




こちらはサイレンサーの受けとなる
M10のカラーです


こんな形なります


少しわかりにくいのですが
角度が悪くストレスがかかっちゃってます


酸素で炙って微調整


ストレスなく取付できました〜

かなりピンポイントなステーなので
前後に動かす余裕はありませんが
動かす予定もないのでヨシです


こんな感じになります
あとは耐熱塗装します

明日は定休日です



では また明日




221/366 2024.10.21 mon

2024年10月21日 | 日記


一度完成したSR400-3のエキパイですが ちょ〜っとだけ歪んでいる気がしたので 気持ち悪いのでやり直しました


一度切って再度溶接


スコヤをあてて確認します
今度は大丈夫そうです〜


スッキリしましたー


こちらはSR400-1です
こちらは新たにマフラーを作るので
ダミーエンジンを載せました


口元は再利用させていただきます


旋盤で少し先端を削りました


Φ径が異なりますが
ピタっとはめ込みます


いつもの角度で作ります


角度合わせが完了したので
溶接して削りました


サイレンサーはこちらのテーパードにします


ブレーキペダルに干渉しないかチェック
ペダルに干渉しなければキックにも干渉しないのでOKです

ここまではトントン拍子なんですが
地味にサイレンサーステーに時間がかかったりするもんです。。。

ということでまたご紹介いたします


では また明日


220/366 2024.10.20 sun

2024年10月20日 | 日記


本日は沢山のご来店ありがとうございました

まずはクイックでダイナのヘッドライト交換です

元々ビキニカウル仕様だったのでこのようになっています


ということで純正タイプの吊り下げタイプに変更しました


Sさん ありがとうございました〜


こちらは昨日お引取りしたFXDS1340です
バッテリーの調子が悪いとの事です

人それぞれ自由なんですが
当店では SVR WESTCO YUASAを
オススメしております


レブル250の修理も進めます


プチオーバーフローの疑いがあるのでフロートバルブ交換と磨きを行いました


で 早速泉区に納車へ


その後は同じく泉区にお引取りでした

明日もがんばりますー


では また明日



219/366 2024.10.19 sat

2024年10月19日 | 日記


SRの初期タンクキャップですが 
現在は販売しておらず
海外製の物をAmazonで買ってみました

どんどん純正部品が無くなっていくのでほんとしんどいです。。。

まぁタンクキャップはだいぶ前からありませんけどね


この際ガソリンが漏れなきゃ何でもいいのですが
結果 取付も出来ないほどポンコツでした 想定内ではありますが今後のこともあるので不安でございます…

ひとまず傷んでいたゴムのところだけ交換してみました


さて一件落着かと思いきや
純正の方もサークリップが飛んでいました
他のキャップから外して取り付けました


燃料コックも傷みやすい所なので
ゴム類は全て交換しました


やっと取付けできました〜
タンク周りはやっとこ一件落着です


では また明日