
どうもです 連日報道の舛添要一都知事→忸怩たる思い ←初めて聞いた!僕です(´・ω・`)ナニジクジッテ
ナンバー移設のSR400 S.Hさん号完成です
タンクとフェンダーはご自分で塗装なさるそうなのでこの形でフィニッシュです






と いう感じです~ ちなみに配線関係はすべて引き直してます

ちなみに入庫当初はこんな感じでした

S.Hさん お待たせいたしました ありがとうございますm(__)m
明日は定休日です
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください
明日は通常営業の予定でしたが 12:00頃から営業いたします
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します
っていう時に ついに勝手に10にされちゃいました・・・orz
どっかで 「いいよ」 ってやったのかなぁ こういうの勝手にしていいのかな。。。
で 案の定 メールの送受信ができなくなったりして。。。
サインインがあーだのこーだの パスワードのリセットがウンチャラカンチャラ・・・
やっと正常に戻ったからいいもののorz

windows10とは関係ありませんが 明日は少し遅れて営業します
では また明日(今日)
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します
っていう時に ついに勝手に10にされちゃいました・・・orz
どっかで 「いいよ」 ってやったのかなぁ こういうの勝手にしていいのかな。。。
で 案の定 メールの送受信ができなくなったりして。。。
サインインがあーだのこーだの パスワードのリセットがウンチャラカンチャラ・・・
やっと正常に戻ったからいいもののorz

windows10とは関係ありませんが 明日は少し遅れて営業します
では また明日(今日)

どうもです え?! なに!? 推奨なの?なんなの??な僕です(`・ω・´)windows10
おだやかな日曜日でございました ハーレー用のタンク制作です まずは厚紙で軽く作ってみます

この形が決定ではありませんが こんな感じでタンク容量を増やしたいとのご要望でしたので とりあえず。。。
現在のタンクは3~4Lしか入らないそうな。。。 ショーモデルだから仕方ないとはいえ さすがにもう少しねぇ・・・
と いうことでこっからどうなるかはわかりませんが進展があればまたご紹介致します~
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです ヤキソバに乗ってくる紅しょうがが許せない僕です( ¯•ω•¯ )イロハイイケドサー
ちょっと時間があいてしまいましたがナンバー移設の続きです
前回はシーシーバーの単体が出来た所まででしたが これにフェンダーをマウントします

前方は以前のステーを活かして作りました

で こんな感じになりました
後はテールランプとウインカーステーを付けて塗装します~
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです 今朝コンビニのクジでアイスが当たった僕です( ¯•ω•¯ )ナナオクガイイナァ
16年目に突入のSR400 Kちゃん号です
学生時代に中古で買ってからずっと大事に維持されております すごいねぇ(*´ω`*)
こちらのSR400もフォークのインナーチューブがやられておりました・・・orz
交換します

ん~ 美しい(*´∀`*)

再発しないようにシリコン系のスプレーとか吹いておくといいのかな~ 潤滑剤の吹きっぱなしはあまりオススメしません
潤滑剤を吹いた場合はウエスで軽く拭いてあげるとイイのかもです ブレーキやタイヤにかからないようにご注意くださいマセ
バイクカバーをかけっぱなしも蒸気がコモることがあるのでお気を付け下さいm(_ _)m

で サスが伸びきった状態でプシューとして Kちゃん号は一件落着~
連日すみません 明日も12:00頃から営業致します
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです またまた昨日のブログをアップするのを忘れた僕です(´;ω;`)ゴメンナサイorz
と いうことで昨日(本日)の続きです
悩ましいことにインナーチューブがこうなるといかんともし難いのです。。。
で 交換します

トップキャップはそのままだとハンドルに工具が当たってしまうので アンダーブラケット側で緩めます

作業時の画像は割愛しますが ピッカリンコでキレイになりました~♪

あわせてスポークも張り替えます

新品は気持ちイイっすねー

で 装着

見た目もですが安全面でも交換をオススメします

せっかくなのでVMからCV化しました

で 完成~ W・EさんのSR400は一件落着~( ¯•ω•¯ )
明日は所用のため12:00から営業します
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです 本日は定休日ですがシーズン中に休めるはずがない僕です( ¯•ω•¯ )ヤスムホウガツライワ
SR400の修理です エアクリーナーボックスを排除です

で あわせて後ろのスポーク張り替えです

いつも同じ画像になってしまうので見てくださっている方は飽きちゃったかもですが
ご依頼頂いたご本人様は新鮮に見えるかと思います~♪
やっぱ自分のバイクがリフレッシュするって気持ちイイですよね~(*´ω`*)
さらにチェーンも新品に交換~
次はフロント周りです 後日ご紹介致しますー
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです 昨日の晩飯はお客様からの差し入れで済んじゃった僕です( ¯•ω•¯ )ゴッツァンッス
ジムでとてもお世話になった I さんのZRX1100です

フォークのダストシールがサビで浮いてはいたのですが。。。
やっぱこうなってました(´;ω;`)

せっかくなのでオイルシールとオイルも交換します 正立のカートリッジです

最高に気持ちいいですね~

以前にも一度ご紹介してますが MACTOOLのスグレモノです

直接差し込めない箇所にもオフセットでアクセス出来るので本当に便利です
あらためて実感したのであらためてご紹介しました

前後タイヤ交換 前後パッド交換 オイル交換などなど ZRX11は一件落着~っす
Iさん いつもありがとうございますm(_ _)m押忍
明日は定休日です
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください
Take On Me (a-ha) | FREE DAD VIDEOS
a-ha の Take On Me を3歳の娘と歌ってお父さんが編集したそうです
娘さんに合わせてかお父さんも優しい感じで歌ってるのが印象的です(*´ω`*)
めんこいなぁ~(*´∀`*)
a-ha の Take On Me を3歳の娘と歌ってお父さんが編集したそうです
娘さんに合わせてかお父さんも優しい感じで歌ってるのが印象的です(*´ω`*)
めんこいなぁ~(*´∀`*)

どうもです ラグランの七分袖が五分袖になりつつある僕です( ¯•ω•¯ )キキカンタカメ
ラビットの続きです
キャブレターはミクニ製でした めんこいキャブっすねー

モノフロートですね チャンバーにドレンが付いてないんですねぇ でもとてもわかりやすいキャブです

余談ですが 古の頃からコンビニフックってあるんですね~

一番ビックリしたのが エアーバルブがどう見てもTL用でした 合わせホイールなのに??
バラしてみてビックリ ちゃんとパッキンが入ってTL仕様になってました 面白いですね~(*´ω`*)

タイヤ交換も完了し無事にエンジンも始動しましたが せっかくなので傷んでいるとこも追加で整備することに
なりました またご紹介致します~
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです 好きな食べ物は肉全般 炭水化物全般な僕です( ¯•ω•¯ )ダカラダナ・・・
ちょっと時間が経ってしまいましたが ラビットの修理です
S-301BH4 トルコン付きの型です
元々は中島飛行機という会社でしたが 終戦と同時に富士産業に改名したそうです
戦時中の航空機製造技術を国土の復興と国民生活の再建に生かすために作られたそうです
レッグシールド周りがなんとも言えないかわいさですよね~

バッテリーは6Vの直列 電装系は見た感じですがとてもシンプルでわかりやすく シッカリと作られています

赤枠のキックギアとかイイですよね~
思ってたより全然シッカリしてます いやぁ楽しいー(*´ω`*)
またご紹介致しますー
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです 何年か振りに缶切りを使った僕です( ¯•ω•¯ )マダアンダネ コーユーノ
逆輸入 04’WR250Fモタード仕様をオフロード仕様に戻します

まずはフォークの修理から この当時の倒立はまだ楽チンポンですね

で フロント
スペアホイール前後 ローターとスプロケ付きで状態がイイものを譲って頂きました とてもラッキーでした(*´д`*)

リヤも同様です
タイヤとチューブもモチのロン新品です

で 本来の姿になりました~ モタードもカッコイイけど やっぱこっちが俺は好き(*´ω`*)※個人の感想です

パインの缶詰。。。 わざわざ缶切り買ったょ・・・(´;ω;`)
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください

どうもです こうみえてジムではミット職人と呼ばれている僕です( ¯•ω•¯ )ミットダケ・・・
今日は主に塗装を中心に作業してましたー
W650のタンクを真っ白に

タンデム仕様のSR400の五角形電装ボックス

ハーレーのフェンダー などなど。。。

スポーツスター所有のIさんから差し入れを頂きました~♪ いつも気にかけて頂いてありがとうございますm(_ _)m
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください