練習記録は我ながらまじめにつけるようにしている。


総距離はもちろん、メニュー、サークル、スイムによってはそのとき泳いだタイム。
特に気をつける点に気付いたときにもメモしておく。
これがなかなか役立つ。
前に同じメニューでどのくらいのタイムで泳いでいたのか振り返ることが出来る。
大会前の練習メニューを自分で考えるときの参考にもなる。
経験が多くなるにつれて、『練習計画の重要性』ってのが分かってきた。
なんでもいいから泳げばいいってもんじゃないんだな。
出場種目、大会までの期間によってちゃんと計画立てて練習するのが理想だし、
それがまた難しくもある。
知れば知るほど奥が深い…。
で、何が言いたいかといえば、記録によると9月の練習総距離は57050mってことです。
前置き長いよ…。



総距離はもちろん、メニュー、サークル、スイムによってはそのとき泳いだタイム。
特に気をつける点に気付いたときにもメモしておく。
これがなかなか役立つ。

前に同じメニューでどのくらいのタイムで泳いでいたのか振り返ることが出来る。
大会前の練習メニューを自分で考えるときの参考にもなる。
経験が多くなるにつれて、『練習計画の重要性』ってのが分かってきた。
なんでもいいから泳げばいいってもんじゃないんだな。
出場種目、大会までの期間によってちゃんと計画立てて練習するのが理想だし、
それがまた難しくもある。
知れば知るほど奥が深い…。
で、何が言いたいかといえば、記録によると9月の練習総距離は57050mってことです。

前置き長いよ…。
