嵐山、と言っても京都ではありません。
北海道旭川市にも嵐山という地名があるのです。
で、今日はその嵐山展望台という所へ行ってみました。
旭川の街が一望できるのですが、残念ながら大雪山系の山並みは雲がかかっていて見えなかった~。
前に旭川に来たとき、山並みがそれはきれいに見えて、
ぜひ写真を撮りたかったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/595af3590a78a7ed7d839b468fbab79d.jpg)
展望台へと続く道。苔むしていてちょいステキ。
その後、お嬢と福吉カフェというお店へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/e79cc3f185925033058d029b9ae2f105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/608fb14fd9f3b7fedb75261d093f112e.jpg)
「トキワ焼き」というのをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/e698c7f2faf6988e6620592ee22521ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/f27fd2b98ed29ef8f8fe76d3040d7df9.jpg)
クロワッサンたい焼きのような?
美味しかったわ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
いろいろな種類のトキワ焼きがあるのですが、
期間限定酒粕つぶあんというのをいただきました。
お店は古い倉庫をリノベーションしたのでしょうか。おシャンティだわ。
そして、帰札する前にお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/b19bd6e1ec0a46cbe0fe723532538dbb.jpg)
「いぬい」というお蕎麦屋さん。
住宅街にある普通の住宅のようでした。
十割そば。
そば粉の種類が半端な~いい!
旭川と言えば旭川ラーメンですが、お蕎麦もあなどれないな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
北海道旭川市にも嵐山という地名があるのです。
で、今日はその嵐山展望台という所へ行ってみました。
旭川の街が一望できるのですが、残念ながら大雪山系の山並みは雲がかかっていて見えなかった~。
前に旭川に来たとき、山並みがそれはきれいに見えて、
ぜひ写真を撮りたかったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/595af3590a78a7ed7d839b468fbab79d.jpg)
展望台へと続く道。苔むしていてちょいステキ。
その後、お嬢と福吉カフェというお店へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/e79cc3f185925033058d029b9ae2f105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/608fb14fd9f3b7fedb75261d093f112e.jpg)
「トキワ焼き」というのをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/e698c7f2faf6988e6620592ee22521ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/f27fd2b98ed29ef8f8fe76d3040d7df9.jpg)
クロワッサンたい焼きのような?
美味しかったわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
いろいろな種類のトキワ焼きがあるのですが、
期間限定酒粕つぶあんというのをいただきました。
お店は古い倉庫をリノベーションしたのでしょうか。おシャンティだわ。
そして、帰札する前にお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/b19bd6e1ec0a46cbe0fe723532538dbb.jpg)
「いぬい」というお蕎麦屋さん。
住宅街にある普通の住宅のようでした。
十割そば。
そば粉の種類が半端な~いい!
旭川と言えば旭川ラーメンですが、お蕎麦もあなどれないな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)