今日はいいお天気で、昨日よりちょっと気温が上がりました。
お昼に三笠高校レストランに行ってみましたが、ものすご~く混んでいました。
テレビで話題になったりしていますからね。しょうがないのかな。
しょうがないので、別のレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/c76abb827e79dbec0145b5b7e8d4dbaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/a3bd5fb6de9d76a0839ed6c720ad230d.jpg)
先月オープンしたばかりだって。地元野菜を使った料理が売りなんだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/e0858f560bc660038b17f1284a7f02aa.jpg)
おしゃれ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/577db64d654811bbcb01b3bb857bc660.jpg)
石窯で焼いたピザも、野菜も美味しかったで~す!
帰りに達布山展望台というところに寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/23ddbafb24eef78c35a6781f57087c5a.jpg)
小さな展望台。空知平野が一望できるというので登ってみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/a1c03c32bc7d48ce368c567852a0b630.jpg)
これが、予想外にすごいっ!!
360度の展望!
iphoneのパノラマに設定しても、全部写真に納めることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/96d6b1d0035a806af2347104de6fbc72.jpg)
う~ん、これは観光の穴場かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/d322f3a1471aa66e42cf335e5d94a0c0.jpg)
桜もちょっとだけ残っていますが、満開だったらきれいだろうな~。
さてさて、さらに、こちらへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/48754a9ac26142935e09116324f93da0.jpg)
空知神社。
この辺りでは唯一の御朱印スポットでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/ac33ebe2bff6125145bf7b456361ff33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/abf9941116af634c4453f8d301c85299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/489ba72e9d9fc76a5eb14d284565398c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/34089738772f6c09b9850155c99c5138.jpg)
宮司さんが感じよくってステキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/5e61f01bc444771acb6fc134c019561c.jpg)
令和元年の御朱印、いただきました!桜の印も入っていてうれしい。
最後は、昨日とは別の温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/3229d875d72c5b05af48d1848738d189.jpg)
連日の温泉満喫しました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お昼に三笠高校レストランに行ってみましたが、ものすご~く混んでいました。
テレビで話題になったりしていますからね。しょうがないのかな。
しょうがないので、別のレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/c76abb827e79dbec0145b5b7e8d4dbaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/a3bd5fb6de9d76a0839ed6c720ad230d.jpg)
先月オープンしたばかりだって。地元野菜を使った料理が売りなんだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/e0858f560bc660038b17f1284a7f02aa.jpg)
おしゃれ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/577db64d654811bbcb01b3bb857bc660.jpg)
石窯で焼いたピザも、野菜も美味しかったで~す!
帰りに達布山展望台というところに寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/23ddbafb24eef78c35a6781f57087c5a.jpg)
小さな展望台。空知平野が一望できるというので登ってみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/a1c03c32bc7d48ce368c567852a0b630.jpg)
これが、予想外にすごいっ!!
360度の展望!
iphoneのパノラマに設定しても、全部写真に納めることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/96d6b1d0035a806af2347104de6fbc72.jpg)
う~ん、これは観光の穴場かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/d322f3a1471aa66e42cf335e5d94a0c0.jpg)
桜もちょっとだけ残っていますが、満開だったらきれいだろうな~。
さてさて、さらに、こちらへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/48754a9ac26142935e09116324f93da0.jpg)
空知神社。
この辺りでは唯一の御朱印スポットでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/ac33ebe2bff6125145bf7b456361ff33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/abf9941116af634c4453f8d301c85299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/489ba72e9d9fc76a5eb14d284565398c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/34089738772f6c09b9850155c99c5138.jpg)
宮司さんが感じよくってステキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/5e61f01bc444771acb6fc134c019561c.jpg)
令和元年の御朱印、いただきました!桜の印も入っていてうれしい。
最後は、昨日とは別の温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/3229d875d72c5b05af48d1848738d189.jpg)
連日の温泉満喫しました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)