
ここ美深のお米はもち米が多いらしいです。
もう稲刈り間近ですねぇ~。
さて、今日は函岳という山へ行ってきました。
ここは日本海とオホーツク海の両方が望めるというユニークな場所。

なんと車で行けるんですよ~。
お天気がよかったので車でGOです!

おぉ~オホーツクが見える~!!

こっちは日本海側。もっと天気がよければ利尻富士が見えるのだそう。
かなりお天気はよかったんですが、利尻富士は見えませんでした。残念。
さて~、函岳の頂上へ行く途中、ありました。

う、これはヒグマの糞。
なぜかヒグマは道路とか線路とかひらけたところに糞をするらしい。
やはり量が多い…
え~純粋にどのようなものを食べているのか知りたくてアップの写真も撮りました。
見たくない人は避けてくださいね~。←無理?(笑)

いや~ごめんなさいね。
でもどうやらこのクマさんはこれをたくさん食べてますね。

ハイマツの実。
ヒグマのような大型の動物が生きていくためには豊かな自然が必要なんだろうな~って、
糞を見て感じるのでありました。
はい、この後山を下りてちょっと休憩。

廃校になった小学校にカフェ。


コーヒーを飲んでたらマスターが暖炉に火を入れてました。
そう、ここはもう暖房を入れてもいいような季節なんです。
もう稲刈り間近ですねぇ~。
さて、今日は函岳という山へ行ってきました。
ここは日本海とオホーツク海の両方が望めるというユニークな場所。

なんと車で行けるんですよ~。
お天気がよかったので車でGOです!

おぉ~オホーツクが見える~!!

こっちは日本海側。もっと天気がよければ利尻富士が見えるのだそう。
かなりお天気はよかったんですが、利尻富士は見えませんでした。残念。
さて~、函岳の頂上へ行く途中、ありました。

う、これはヒグマの糞。

なぜかヒグマは道路とか線路とかひらけたところに糞をするらしい。
やはり量が多い…

え~純粋にどのようなものを食べているのか知りたくてアップの写真も撮りました。
見たくない人は避けてくださいね~。←無理?(笑)

いや~ごめんなさいね。
でもどうやらこのクマさんはこれをたくさん食べてますね。

ハイマツの実。
ヒグマのような大型の動物が生きていくためには豊かな自然が必要なんだろうな~って、
糞を見て感じるのでありました。
はい、この後山を下りてちょっと休憩。

廃校になった小学校にカフェ。


コーヒーを飲んでたらマスターが暖炉に火を入れてました。
そう、ここはもう暖房を入れてもいいような季節なんです。
なにやら、量もサイズも 馬糞みたいだな!思って拝見しました
そういえば最近馬糞を見てないです。(笑)
そうですねぇ、ウマよりもくまちゃんの方がちょっと水分が多いような気がします。
そして危険度はクマちゃんの方がかなり上ですね。