![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/d2f617cac2812831decc110846ec45ca.jpg)
今日は英会話の日!
数週間に亘って読んできた『Japanese Twins』、今日で終了です~。
結局物語ってほどの盛り上がりもなく、
日本の双子の生活を描いて終わり?
最後は学校に上がるところです。
学校は寺子屋のような感じでしょうか。
どうなんでしょうね?設定は明治時代らしいんですが。
物語全体を通して多くの誤解はあるようですが(笑)
作者は日本人はとても礼儀正しく、
自然を愛し、
家族を尊敬しあっている、
というような印象をもっているようです。
ふ~ん。
どうやら訳本は出版されていないみたい。
突っ込みどころ満載のお話でした。
そして今日のhomework…
これがきびし~い!
この物語、今の時代だったらどのようにchangeするか?
何回にも分けて読んだんだから結構な長さのお話なんですよ。
弟が生まれたところとか、
お寺に行くところとか、
そういうシーンを今の時代に置き換えて考えるなんて、
大変じゃない??
う~ん、早めにやっておかないとギブアップしちゃいそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
数週間に亘って読んできた『Japanese Twins』、今日で終了です~。
結局物語ってほどの盛り上がりもなく、
日本の双子の生活を描いて終わり?
最後は学校に上がるところです。
学校は寺子屋のような感じでしょうか。
どうなんでしょうね?設定は明治時代らしいんですが。
物語全体を通して多くの誤解はあるようですが(笑)
作者は日本人はとても礼儀正しく、
自然を愛し、
家族を尊敬しあっている、
というような印象をもっているようです。
ふ~ん。
どうやら訳本は出版されていないみたい。
突っ込みどころ満載のお話でした。
そして今日のhomework…
これがきびし~い!
この物語、今の時代だったらどのようにchangeするか?
何回にも分けて読んだんだから結構な長さのお話なんですよ。
弟が生まれたところとか、
お寺に行くところとか、
そういうシーンを今の時代に置き換えて考えるなんて、
大変じゃない??
う~ん、早めにやっておかないとギブアップしちゃいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます