シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

地震の日。

2011年03月12日 | 暮らし
[記録日記 2011.03.11]

地震発生時は赤坂にある高層ビル内。
仕事の打合せのため、30階建てビルの4階エレベーターを降りて
会議室に入ったところでした。
高層ビルならではの揺れ方は4階でも感じるほどで、
免震構造だからなのか「ギーギー、ミシミシ」と軋む大きな音が。
関東の生まれですがこれほど長い横揺れを体験したのは初めてで、
地震の規模の大きさと震源が遠方であることは直感で分りました。
館内に流れる災害発生・誘導のアナウンス。エレベーターは停止。
外を見ると隣接する周辺のビルがゆらゆらとくねる様が異様すぎるほど。

会議室のテレビに映し出される津波をとらえた空撮映像・・
余震が続く中での落ち着かない打合せ。
夕方からは別の仕事もあったのだが、移動するにも交通網は麻痺。
タクシーはつかまらず携帯電話での通信も不能、公衆電話は長い行列。
スタッフにやっと連絡がとれて仕事が延期となったことを知る。
災害時の連絡方法については改めて考えさせられることになりました。

結局、都心から自宅まで約4時間を歩いて帰宅。
街道沿いの歩道は家を目指す人々で溢れ、誰もがひたすら歩く。





徒歩帰宅の途中、JR新宿駅を覗いてみると改札は閉鎖状態。






駅地下の階段。

 

腹ごしらえに「桂花らーめん」を。

                                            by 写るんです




東京が被災したら、家まで辿り着けるのだろうか・・
家に着くまで立ち寄ったコンビニは4件。

家に帰ると、普段は家で服を着ないシュナが服を着て
いざという時のために備えていました。
避難用バッグにはフードや水のみ、トイレシーツ、カフェマットなど。
そして私の部屋は… 机の書類タワーが壊滅状態。
それでも現地とは比べようもない平和なわが家でした。




壊滅。















 by rosa papa  写るんです / DSC-WX5

餃子屋さん。

2011年03月09日 | 暮らし
[暮らしの日記 2011.03.05]





              もう30年近く親しんだ餃子。
              最初に食べたのは予備校生の頃・・
              まさか犬と買いに来るとは思わなかったね。
              店の場所は変わったが大きさと具は昔のまま。
              夕食を簡単に済ませたい時は、
              ここの餃子かおじちゃんの焼き魚にかぎります。








              河津桜がぼちぼちと。










ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!

 by rosa papa  DSC-WX5


夕暮れのカフェ。

2011年03月08日 | 暮らし
[カフェ日記 2011.03.06]
手作りカフェマット、原宿、カフェ、犬同伴、犬OK、bamboo



















              たくさん歩いてカフェでぐったり。
              シュナはバリバリ。
              店内からは結婚パーティーの賑わう声・・
              とても居心地の良いテラス席でした。









              寛ぎきったテーブル。

              bambooにて。












 Nikon D40
 by rosa papa   ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです。

食べ歩きな初詣。

2011年01月05日 | 暮らし
[お正月日記]





              近くの神社にお詣りしました。
              今年も住所、名前、生年月日、家族構成を唱えて簡潔に。






              お詣りの間、シュナは狛犬の手前で待機します。
              ここは芸事成就の御利益もあるのでそのへんもしっかりと。






クンクン


              所変って、いい匂いがしてきました。








         揚げたてかき揚げそば(上)&ぷっくり牡蠣そば(下)
         どちらも新鮮な素材と柚子風味のつゆ。
                                (茶屋・永遊亭さんにて)




         こうして食べ歩き初詣ツアーが始まったのです。
         ツアーと言っても2ヶ所だけですが。









              そして2つ目の神社へ。







              神社が見えてきたところでクリス先輩に会うことができました。
              肉球を傷めてしまったそうで靴を履いていましたが、
              これはパパさん特製のソール付き!とても歩き易そうでした。
              早く善くなりますように!



              さて神社へのお詣りですが、
              あまりの行列に、時間をズラして再チャレンジすることに。

              特に買い物とかをするわけでもなく
              ぶらぶら歩いていると…





              手にはクレープが。





              いくつもあるクレープ屋さんの中でもここは隠れた人気店らしく(by カミさん)
              親切な値段とボリュームがリピーターを増やし続けているようです。


              ケーキやおしるこ、きんとん。
              もうしばらく甘いものはいらん!と思っていたのですが不思議なものです(笑)
              めったに食べないクレープですが美味しく頂きました。











              ところで肝心なお詣りですが行列はさらに伸びる一方で…
              さっさと諦めて日を改めることに。 最近どうもネバリが…(笑)
              ま、やっと力の使いどころが分かってきたというか。








              翌日の参拝、空いてました。
              めでたしめでたし。
              今年も良い年になりますように!











 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

深大寺で年越し蕎麦を。

2010年12月31日 | 暮らし
[大晦日日記]





大晦日の今日は蕎麦を食べに深大寺へ。







今年の年越し蕎麦は、
「天ぷら蕎麦」と「天せいろ」そして「にしんの棒煮」を。







シュナもクギづけのよい香り。




 



今日のシュナは私の傍とカミさんの傍を行ったり来たり。
夕方は冷え込みがいっそう増してきました。












夕暮れ前の門前は人もまばらです。










草焼きも食べて門前の雰囲気も楽しみました。






さぁ、今年も残すところあとわずか。
ブログを通し親しくしてくださった皆様、ありがとうございました。
皆様にとってよい年を迎えられますことを!
来年もよろしくお願いいたします~












 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

今年のクリスマスケーキは・・

2010年12月26日 | 暮らし
[欲ばり日記 2010.12.25]
吉祥寺、momen、カップケーキ、はらドーナッツ、







             カップケーキ×10コ(写真は9コ)
             二人でこの数!

             今年は楽しみいっぱいのクリスマスケーキでした。







momenのカップケーキ



             あっさりとした豆乳クリームのなめらかさ。
             米粉を使ったシフォン生地は、2日目もふんわりしっとり。
             クリスマス過ぎてもコツコツ賞味中。













 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

X'masケーキはどうしよう。

2010年12月22日 | 暮らし
[ささいな日記]
吉祥寺、momen、カップケーキ、はらドーナツ、





             まだかな。







             まだかな・・








             ただ今ケーキ買い物中。
             ここのケーキはさらりとしていて美味しい。
             残念だけど人間用。









             ケーキはどうでもよくひたすらカミさんを待つ犬。










            そして会議の結果、今年のX'masケーキはここにしようと決めた。
            どうせ同じ金を投じるなら沢山の種類を楽しもうじゃないかと。
            小さなケーキを沢山食べようじゃないかと!











               さて、どんなX'masケーキになるかな・・












 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

犬と一緒にラーメン屋 Part.3

2010年11月06日 | 暮らし
[ラーメン日記 2010.10.20]



   



          広場帰りに欠かせないベンチ休憩。
          最近は、このベンチがお気に入り。
          公園でもほとんど見かけなくなった型ですが、
          とても座りやすく居心地のいいベンチです。



                              



          夕方はだいぶ冷え込むようになって、
          いよいよラーメンが美味い季節です。
          ってことで…




              


              気になっていた中村屋さんへ。
              クリス先輩に犬もOK!と教えていただきました。




     


              中庭のテラス席は犬を同伴できます。
              晴れた昼間は気持ちよさそうなテラスです。




              


              手前が醤油味、奥が評判の塩味。
              ダシが効いてコクのあるスープですが、
              しつこ過ぎずなかなか美味しかったです。
              ラーメンらしいラーメンでリピートOK!な味でした。


              がしかし、難点がひとつ。



     


              暗くて麺もスープも見えない!(笑)





              



              シュナには棒ガムを一本。


              次回は昼間に来よう。




吉祥寺 ラーメン 中村屋






 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

朝のアンティーク市。

2010年10月16日 | 暮らし
[朝歩き日記]



            


            デパート横でアンティーク市が始まっていた。








            ファイヤーキングなんかもごっそり。





            


            中でも気になったのは、
            「AVONスモールワールドシリーズ」のシャンプーたち。
            1970年~72年に発売されたボトルにクギづけ。








            飼い主たちに付き合わされるシュナ。
            この場に、結構お似合い。






            


            うろちょろしてる間に陽が高くなってきた。





            



            11時を過ぎるといろんなお店がOPENする。
            買い出し待ちのシュナ。











 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

鮭いくら丼。

2010年10月14日 | 暮らし
[公園茶屋日記 2010.10.14]







          公園にある茶屋「泳遊亭」の鮭いくら丼。
          広場帰りに夕食として頂きました。





    

                           

    



          美味しかったです。




    


          食事中の飼い主の仕草や空気で、
          美味しさは確実に伝わっているようです。


          








 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

駅地下へ。

2010年10月13日 | 暮らし
[街の探険日記 2010.09.24]


              


              こちら、わが家の定番「秘密の公園」
              ここでシュナウザーと遭遇する日は来るのか・・




              


              曇り日の休日。
              あちこち行きたい所があって午前中から散歩を開始。
              公園や街をサーッと歩いて… ただ今休憩中なのであります。




              


              さ~て、そろそろ目的地をめざしますか。




              


              向かった先は、先日リニューアルオープンしたばかりの駅地下。
              シュナと一緒に探険です。
              社会化の頃にバッグ入れて人ごみ体験したのを思い出します。

              こんな感じで新しいお店をグルグル歩き回っては、
              「ほぉ~・・」「なるほど~」を連発するわが家の二人。
              食品街に入るとシュナはバッグに潜ってしばらくはガマン。
              約1時間半の駅地下潜入でした。




                

                勢いのある“はら” 系列店も。



     

              こちらのカフェも大人気。
              でもさすがに犬はNG。
              行列を見学しながら、地上をめざすのでありました。




              


              昼メシどうするか?を会議中。










 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

子猫を見つけた4

2010年09月18日 | 暮らし
[公園のヒミツ日記 2010.09.03]








        日に日に成長してるようだ。
        以前はこの切り株に上るほどの脚力は無いと思われたが、
        この日はピョンピョンと昇り降りしている場面に出くわした。
        切り株から生えた枝をジャレながら元気に駆け上ったりもしている。
        この切り株も今や遊び場のひとつ。
        とても野生的。





             



             我がもの顔で辺りをうろうろ。
             逞しささえ感じられるようになった。
             しかし、か細く「ニャー」と鳴く。

















 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

子猫を見つけた3

2010年09月16日 | 暮らし
[公園のヒミツ日記 2010.08.31]












         しばらく見ないうちにだいぶ成長した。
         この辺りを我がもの顔で遊び回っている。










         そして人間をあまり怖がらないようだ。











         人が来たら食べ物にありつけると学習したのか・・

         その場を離れて振り返ってみると、
         夢中で「探し物」をしていた。













 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

子猫を見つけた2

2010年09月14日 | 暮らし
[公園のヒミツ日記 2010.08.18]








        広場帰り、この日も子猫たちに出くわした。
        自販機前の地面をクンクンしながら忙しそうにぴょこぴょこ動き回っている。









        この光景に立ち止まるジョギング上がりの学生さんや犬連れの人たち。










        自販機の横には、中味が残ったままの猫缶が数個と水入りのプラ容器。
        そして、アルミホイルの包みを引きずり回すように交互に顔を突っこむ2匹。
        包みの中はドライのキャットフードか…
        まだ小さいのにドライは大丈夫?と思わせるが、しっかり噛みながら食べていた。
        お腹がぷっくりぷっくり。


















 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!