[ベランダ日記]
1881年に生まれた、大輪のクォーターロゼット咲き。
花首が短いので、コーヒーカップに飾ってみました。
もちろん、mamaさんが。
フランスのバラが、オリエンタルな雰囲気になりました。
本当にこんな色のバラです。
そして、香りも華やかなのです。
例えるなら、熟したフルーツ…
ライチやマンゴスチンのような、アジアの甘い香り。
今年のマダム・イザック・ペレールです。
ベランダで、いちばん派手な咲きっぷりでした。
Nikon D40 / DMC-FX33
by rosa papa
ブログランキングに参加中です!