シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

手作りの素敵なプレゼント!

2009年04月14日 | シュナ
[頂き物日記]
犬のおもちゃ、手作り、あみぐるみ


      mamaさんの友人、nnyaさんから小包が届きました。

      「あ、あれだ!」

      噂には聞いていたのですぐに分かりました。


      


      シュナは小包に興味津々です。(ま、何でもクンクンします)

      nnyaさんには何度もお会いしてるので匂いで分かるのかな?
      だったらスゴいけど。犬として認めてやるよ。




      で、さっそく開けてみると…









      おぉ~~~。

      カードと共に、可愛い手編みのボールがたくさん!
      しかも、舶来っぽくてなんともお洒落!


      nnyaさんには以前にも手編みの「ほねぐるみ」を頂いていて、
      シュナの大のお気に入りになっているのですが、
      良質な毛糸でしっかりと編み込まれていて、既製品とは違い滅多に壊れないのです。

      昔、西洋ではこういう手作りおもちゃで遊んだのでしょうか。。
      これを使い込んで、アンティークショップにこっそり置いても
      スンナリ溶け込みそうです。そんなぬくもりを感じる質感なのです。





    



      不思議なことに、
      写真を撮っていたらシュナがフレームインしてきて勝手にポーズをキメてくれました。
      いやほんと。
      演出なしで穏やかな目線まで向けてくれました。

      おぬし、なかなか心得てきたな。 と思いたい。





            



            こちらは演出アリ。
            ボールを包みから取り出し、ジラしてみました。
            さ、どうよ? ってな感じ。



            そしたら、ほれ…




            



            さっそく、けだものになってました。

            じつはこの時、シュナは胃腸を痛めて2日目だったのですがね。。



            手作りで心のこもった「たまぐるみ」(←これでいいのか)
            本当にありがとうございました!













 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!